1. マドリーHOME
  2. 間取り一覧
  3. 毎日の過ごし方に変化をつける、床の段差を生かして奥行きや広がりを楽しむ家の間取り

[27坪〜30坪 3LDK] 毎日の過ごし方に変化をつける、床の段差を生かして奥行きや広がりを楽しむ家の間取り

全国の建築家から間取りが集まるmadree(マドリー)で集まった27坪〜30坪、3LDKの間取りです。外とつながるLDKやアウトドアリビングが特徴の注文住宅の間取りです。

毎日の過ごし方に変化をつける、床の段差を生かして奥行きや広がりを楽しむ家はこのような方におすすめです

・夫:30代会社員、妻:30代専業主婦、子ども2人(長男3歳、長女7ヵ月)
・趣味:カメラ、写真
・しばらくは家族4人で一緒に寝るので、主寝室にある程度の広さを確保したい。
・靴を履く時、2人並んでも余裕がある玄関にしたい。


毎日の過ごし方に変化をつける、床の段差を生かして奥行きや広がりを楽しむ家の間取りアイデア

間取り番号:2334

会員登録すると
間取りが閲覧できます

会員登録はこちら

会員の方はログイン

自分の理想の間取りを作る

間取りを作る

広さ
階数
土地特徴
部屋数
家族人数
特徴
担当建築家・デザイナー

建築家・デザイナー
からのコメント

【全体のコンセプト】
・機能的でありつつ、居心地の良い空間を散りばめた、魅力ある住まい。

【こだわりのポイント】
■配置計画
・敷地北西角に駐車スペース1台分を確保し、残り全ては建物と南東角の中庭としました。
・プライバシーを確保するとともに、光と風を取り込んだ開放感のある空間です。
・駐車スペース奥の水廻りに隣接して、サービスコートを設けています。
■1階
・玄関ポーチにベンチを配置しました。
・玄関土間を広く取り、壁際にコートクロークにもなるトール収納を設けました。
・駐車スペース奥に納戸を設けて、大きな荷物を収納できるようにしています。
・LDKは広々とした1室空間としています。
・シンボルツリーのある中庭を囲んで、リビングとDKがL字型にレイアウトされています。
・リビング床を400mm掘り込んでラウンジピットとしました。重心の低い落ち着いたコーナーです。
・キッチンはコの字型の対面式なので、料理をしながら家族の様子を確認できます。反対側からは、一部をダイニングテーブルとしても利用できるようになっています。
・ダイニングとキッチンの両方に十分なスペースを確保しつつ、コンパクトに納めています。
・キッチンをL字のレイアウトにする事で、親しみやすさのあるダイニングとなっています。
・壁掛けTVは、ダイニングとキッチンのどちらからも試聴できるようにレイアウトしました。
・キッチンは床を140mm下げています。
・階段下を利用して、洗面カウンターを設けています。
・廊下を挟んだ南側に、ファミリークローゼットと水廻りを配置しました。
・脱衣と浴室に、天井物干し金物と乾燥換気扇を設けて、部屋干しに対応させました。中庭に面した一角にも天井物干し金物を設けています。
・浴室にはバスコートの植栽に向けて開口部をとって、開放感のある浴室空間としています。バスコート上部にはテントを設けているので、突然の雨でも洗濯物を濡らさずにすみます。
■2階
・北側にファミリークローゼット、南側に子ども室x2、東側に主寝室をレイアウトしました。
・各室に2箇所以上の開口部を設けて、風の抜けに配慮しました。
・子ども室の南向きの窓は、隣家の視線に配慮して高窓としました。天井に反射する柔らかな光を取り込みます。
・主寝室は、家族4人で就寝される事をイメージして、十分な広さを取っています。
・中庭に面した窓辺にカウンターを設けて、書斎コーナーとして利用できるようにしました。
・ファミリークローゼットは、廊下と主寝室を回遊動線で出入りできます。
・西側にサービスバルコニーを設けました。布団干しや、ポーチへ向かう動線の庇としても役立ちます。

27坪〜30坪 3LDK関連の間取り

  • 提案間取り

    広さが同じ来客動線から生活空間を自然に隠す、空と近い2階デッキでプライベート時間過ごす家

  • 提案間取り

    広さが同じキッチンから庭まで広々と見渡せる、賑やかな週末を楽しむおもてなし上手の家

  • 提案間取り

    階数が同じ風水を取り入れた一列集約の家事動線、縦長地を生かして南北に爽風の抜ける家

  • 提案間取り

    部屋数が同じお出かけ支度も家事も裏動線でサクサクと、家族団らんのゆとり時間生み出す家

  • 提案間取り

    家族人数が同じ多趣味に合わせた収納でLDKはスッキリ、ゲストが気軽に泊まれるスマート来客動線の家

  • 提案間取り

    土地特徴が同じ縦空間の有効活用と外に抜ける視界、縦長の狭小地を広く使うアイデア盛り込んだ家

  • 提案間取り

    特徴が同じテレビ裏収納でリビングのごちゃつき解消、視線気にせずアウトドア満喫できる広庭の家

  • 提案間取り

    特徴が同じ段差のない繋がりで広さ以上の開放感、室内外の空間がフラット連続する家

  • 提案間取り

    特徴が同じ高さを生かした吹抜階段で、暗くなりがちな階下まで自然光で明るい3階建て住宅

建築家がつくる間取りや家づくりのお役立ち情報を日々発信中!

signboard

建築家があなただけの間取りをご提案

  • スマホで簡単作成
  • 複数の間取りを一度に比較できる
  • 変形地や二世帯など暮らしに合った間取りを提案

※プレミアムプラン平均9.8案(2021年6月〜10月実績)

間取りを作る
※サービス対象地域は、東京都・埼玉県・神奈川県・愛知県・岐阜県・三重県・静岡県・大阪府です。

PLANBOOK
モニターキャンペーン実施中!

PLANBOOKに関するご感想をいただける場合、モニター価格で間取り作成がご利用いただけます。
メールにてアンケート(所要時間3~5分)をお送りするので、ご回答をお願いします。

PLANBOOKとは?

完成した間取りと共に、暮らしに合った住宅設備やインテリアをご提案。
あなただけのオリジナル冊子を郵送でお届け!

毎日の過ごし方に変化をつける、床の段差を生かして奥行きや広がりを楽しむ家の関連タグ

土地特徴

家族人数

広さ

特徴

部屋数

階数