外部吹抜の間取り一覧
madree(マドリー)にいただいたご依頼をもとに、全国の建築家・設計士さんがひとつひとつ作成した57件の外部吹抜の間取りです。毎日更新中!
-
- 64坪
- 3LDK
水廻りとファミクロを一体化、光と風の抜ける多目的な洗濯空間のある家
-
- 30坪
- 3LDK
生活の中心を2階に集約、大きな吹抜の陽だまりLDKに家族集う家
-
- 38坪
- 2LDK
LDKと繋がる室内のような吹抜テラスで、週末はのんびりプライベート時間を過ごす家
-
- 42坪
- 3LDK
近隣を気にしない採光プライベート空間、パティオの開放感を家中で感じられる家
-
- 27坪〜30坪
- 3LDK
毎日の過ごし方に変化をつける、床の段差を生かして奥行きや広がりを楽しむ家
-
- 42坪
- 5LDK
在宅時間を自分らしく調節、仕事とプライベートを切り替えできるオフィス併設住宅
-
- 40坪
- 2LDK
コンパクトな回遊性が家事時間を短縮、開放的な空間で仕事も趣味も気分良く過ごせる家
-
- 45坪
- 2LDK
コンパクト動線が家事ラクのポイント、回遊しながら水廻りを行き来できる家
-
- 40坪
- 3LDK
エントランスから広がる開放感、フレキシブルな引き込み戸が生みだす抜け感ある注文住宅
-
- 51坪
- 3LDK
3方面から眺める癒しの坪庭、プライバシーを守りつつ明るさと風通しを得られる家
-
- 87坪
- 6LDK
季節も視線も気にしない、24時間気兼ねなく楽しむ室内プールのある家
-
- 43坪
- パントリー
光庭テラスに面した生活空間、吹抜から各世帯の気配感じる二世帯住宅
-
- 66坪
- 6LDK
吹抜と窓越しにお互いを感じる、2階中央に半個室のコートヤードがある家
-
- 47坪
- 3LDK
陽当たり良好な快適ドライルーム、共働きでも天気を気にせず洗濯できる家
-
- 45坪
- 4LDK
西側テラスから光を取り込む、各所に居場所がある開放的な2階LDKの家
-
- 48坪
- 4LDK
視界広がる中庭と吹抜で家族つながる、にぎやかな声が響く遊びのある家
-
- 57坪
- 6LDK
老後はイキイキ趣味を楽しむ、気兼ねせず過ごすパーソナル空間のある家
-
- 37坪
- 3LDK
中庭で明るさとプライバシーを確保、隣家の視線カットした平屋
-
- 51坪
- 5LDK
中庭からの光と風が心地よい、緑豊かで人が集まる賑やかな家
-
- 38坪
- 4LDK
荷物も花粉も持ち込まない、LDK前の身支度動線で自然とスッキリ整う家
-
- 43坪
- 3LDK
中庭から隅々まで光が届く、開放感とプライバシーのいいとこ取りの平屋
-
- 65坪
- 4LDK
中庭へと繋がるゆったり空間、建物中央から光届ける縦長コートハウス
-
- 38坪
- 4LDK
プライベート中庭から光が届く、将来を見据えた平屋風2階建ての家
-
- 49坪
- 5LDK
デッキと吹抜で縦横に広がる開放感、狭い間口を活かした2階LDKの家
-
- 30坪
- 3LDK
開放的な採光バルコニー、LDKから広がるプライベート空間のある家
-
- 87坪
- パントリー
ガレージ隣の土間スペースでお出かけ準備、年中趣味楽しむアウトドア好きの家
-
- 36坪
- 2LDK
リビングテラスを囲んだ大きなワンルームで、伸びやかな家族団欒を育む家
-
- 39坪
- 4LDK
仕事合間の家事でリフレッシュ、プライベートもしっかり充実自宅サロンの家
-
- 42坪
- 3LDK
繋がる動線で広がる光の開放感、囲まれた空間でカーテンなく過ごせる家
-
- 31坪
- 4LDK
フロアごとに機能をプラン分け、アウトドアリビングと吹抜で空間広がる狭小住宅
-
- 72坪
- 5LDK
全面ガラス吹抜から自然光注ぐ、プライベートウォールに囲まれたラグジュアリーコートハウス
-
- 68坪
- 5LDK
密集地ながらもオープンに暮らす、中庭を囲む落ち着く空間のある家
-
- 39坪
- 4LDK
繋がる動線でストレスから解放、時短家事でゆとり生まれる家
-
- 32坪
- 3LDK
LDKから広がるプライベート空間、家族が安心して過ごす中庭のある平屋
-
- 30坪
- 3LDK
建具で独立するプライベートLDK、採光空間を散りばめた縦長狭小敷地の家
-
- 36坪
- 3LDK
中庭をロの字に囲みプライベート空間充実、平屋のように使える1階で家事完結の家

建築家があなただけの間取りをご提案
- スマホで簡単作成
- 複数の間取りを一度に比較できる※
- 変形地や二世帯など暮らしに合った間取りを提案
※プレミアムプラン平均9.8案(2021年6月〜10月実績)
※サービス対象地域は、東京都・埼玉県・神奈川県・愛知県・岐阜県・三重県・静岡県・大阪府です。