[39坪 3LDK] 吹抜を通じて各フロアを繋ぐ、どこにいても家族の気配を感じられる家の間取り
全国の建築家から間取りが集まるmadree(マドリー)で集まった39坪、3LDKの間取りです。外とつながるLDKやLDK吹抜が特徴の注文住宅の間取りです。
吹抜を通じて各フロアを繋ぐ、どこにいても家族の気配を感じられる家はこのような方におすすめです
・20代共働き夫婦、小型犬1匹、子どもは1人の予定
・趣味:インターネットゲーム、絵を描く事、アクセサリー作り
・仕事中でもお互いの事が分かるように、在宅ワークスペースをリビング近くに設けたい。
・収納を多めにして部屋をスッキリさせたい。
吹抜を通じて各フロアを繋ぐ、どこにいても家族の気配を感じられる家の間取りアイデア
- スキップフロアにスタディースペース
 - ダイニング学習スペース
 - 開放的なスタディースペース
 - 在宅ワークスーペース
 - 見守るワークスペース
 - ペットと快適に暮らす
 - 屋外で非日常感楽しむ
 - 趣味に夢中になれる部屋
 - 子どもが自由に遊べるスペース
 - 安心して遊べる庭
 - 家族を感じる書斎
 - 篭れる書斎
 - プライバシー守る脱衣洗面室
 - 物をLDKに持ち込まない動線
 - 片付けしながらの帰宅後動線
 - バルコニーで楽々布団干し
 - 屋内外が繋がる回遊動線
 - キッチン中心の回遊動線
 - 大きな吹抜で採光確保
 - 天窓/高窓から自然の光取り込む
 - 吹抜で家族が繋がる
 - ウォークスルークローゼット
 - 適所収納で使いやすく片付ける
 - 壁面収納で収納量確保
 - 隠せるパントリー
 - 緩やかに区切られたLDK
 - 夫婦別に趣味の書斎室
 - 来客が気軽に宿泊できる
 - 子どものプライベート守る個室の配置
 
全国対応になりました
建築家・デザイナー
からのコメント
                【全体のコンセプト】
・家族がどこにいても気配を感じられる家。
【こだわりのポイント】
■1階
・書斎、LDK、和室から、家族がどこにいても気配を感じられます。
・間仕切る事で独立性を持たせる事ができます。
・中2階の書斎下は天井高のある収納になります。こちらには犬用サークルを配置できます。
・LDKは一体的な空間ですが、間取りを多少雁行させているので、それぞれ独立した機能を果たせます。
・和室は建具を開ければオープンなリビングとの続き間となり、閉じれば来客時にも対応できます。 
・玄関収納4帖、パントリー2帖で計画しました。
■中2階
・書斎は部屋の中央にあり、内窓からLDKを見渡せます。扉を閉めると個室のようにも利用できます。
■2階
・ダイニング吹抜に面した書斎からは、中2階や子ども部屋をそれぞれ見渡せます。
・西側に子ども部屋、東側に主寝室を配置しました。吹抜を通して会話ができます。
・主寝室側に水廻りや書斎を集約し、家事動線に配慮しました。
・中2階上部はロフト収納としました。
39坪 3LDK関連の間取り
マドリー開発の『住宅営業支援ツール』
          madreeデータバンク
            
マドリーの人気間取り4,800プランを接客・提案に活用できる営業支援ツール
- 競合他社と差がつく、スピード提案
 - トレンド間取りで、集客・受注数UP
 - 建築家のアイデアを参考に、質の高い提案ができる
 

                                                      
                                                  







