1. マドリーHOME
  2. 間取り一覧
  3. 玄関で気持ちを切り替える、別動線で生活と仕事の環境整う家の間取り

[33坪 4LDK] 玄関で気持ちを切り替える、別動線で生活と仕事の環境整う家の間取り

全国の建築家から間取りが集まるmadree(マドリー)で集まった33坪、4LDKの間取りです。外とつながるLDKや2階リビングが特徴の注文住宅の間取りです。

玄関で気持ちを切り替える、別動線で生活と仕事の環境整う家はこのような方におすすめです

・自営業夫婦、子ども2人(長男3歳、長女0歳)
・趣味:ガーデニング、お酒、ライブ鑑賞、買い物、サイクリング
・リビングから伸びる スケルトン階段で、ロフトに行けるようにしたい。
・食卓は置かずに、リビングのソファで食事をとりたい。


玄関で気持ちを切り替える、別動線で生活と仕事の環境整う家の間取りアイデア

間取り番号:1695

会員登録すると
間取りが閲覧できます

会員登録はこちら

会員の方はログイン

自分の理想の間取りを作る

間取りを作る

広さ
土地特徴
階数
部屋数
家族人数
特徴
担当建築家・デザイナー

建築家・デザイナー
からのコメント

【全体のコンセプト】
・住宅密集地でも明るい2階リビングの家。

■1階
・玄関正面の土間越しに、シンボルツリーが見えるようにしました。
・家庭菜園は、日が当たりの良い南北に奥行を取って計画しました。
・暗くなりがちな、廊下や玄関も光が届き明くなっています。
・玄関から、すぐ仕事部屋へ行けるようにしました。
・仕事関係の方と、家族の動線が交わらないように配慮しました。
・仕事部屋を東側に配置しました。西側の窓から庭を望む事ができます。
・開放感のある浴室から、シンボルツリーと家庭菜園が眺められます。
・主寝室にある南側の窓にから、採光を確保できます。
■2階
・明るいバルコニーと、隣接したリビングが一体的な空間としました。
・シンボルツリーの高さにもよりますが、バルコニーの目隠しとしても活躍します。
・キッチンからバルコニー越しの明るい中庭空間を感じられます。
・キッチン奥に、パントリー兼家事室を設けました。雑多な所が見えにくいように棚を配置をしています。
・キッチン横の明るいデスクは、勉強や仕事のスペースとして利用できます。
・FCLと階段の間を外部空間としました。窓の位置に変化をつけ、ガラス越しでも中の様子が見えにくくしました。
■ロフト
・上部が吹抜と勾配天井のLDKから、見やすい位置にロフトを配置しました。

33坪 4LDK関連の間取り

  • 提案間取り

    広さが同じ視線の抜けるバルコニーと目隠し庭で、おうち時間をより楽しむアウトドアな家

  • 提案間取り

    広さが同じゾーンを分けて過ごしやすく、プライベート守る自宅教室を見据えた家

  • 提案間取り

    階数が同じ変形地でも光庭で明るいLDK、賑やかな声響くおもてなし上手の家

  • 提案間取り

    部屋数が同じ開放感もプライバシーも確保で安心、囲まれた空間でのびのびと暮らす家

  • 提案間取り

    家族人数が同じ玄関正面に視線が抜ける、窓外シンボルツリーで暮らし彩る家

  • 提案間取り

    土地特徴が同じスキップフロアで個性とメリハリを出す、庭と一体感ある伸びやかな家

  • 提案間取り

    特徴が同じ楽しい時間を家族で共有、趣味室と繋がるインナーガレージのある家

  • 提案間取り

    特徴が同じ大吹抜より自然光が差し込む、人が気軽に集まる居心地良い家

  • 提案間取り

    特徴が同じ壁面に隠してスッキリ収納、狭さを生かした空間活用の3階建住宅

建築家がつくる間取りや家づくりのお役立ち情報を日々発信中!

signboard

建築家があなただけの間取りをご提案

  • スマホで簡単作成
  • 複数の間取りを一度に比較できる
  • 変形地や二世帯など暮らしに合った間取りを提案

※プレミアムプラン平均9.8案(2021年6月〜10月実績)

間取りを作る
※サービス対象地域は、東京都・埼玉県・神奈川県・愛知県・岐阜県・三重県・静岡県・大阪府です。

PLANBOOK
モニターキャンペーン実施中!

PLANBOOKに関するご感想をいただける場合、モニター価格で間取り作成がご利用いただけます。
メールにてアンケート(所要時間3~5分)をお送りするので、ご回答をお願いします。

PLANBOOKとは?

完成した間取りと共に、暮らしに合った住宅設備やインテリアをご提案。
あなただけのオリジナル冊子を郵送でお届け!

玄関で気持ちを切り替える、別動線で生活と仕事の環境整う家の関連タグ

土地特徴

家族人数

広さ

特徴

部屋数

階数