1. マドリーHOME
  2. 間取り一覧
  3. 自分らしい豊かなセカンドライフを送る、生活感をoffしたキッチンが主役の家の間取り

[61坪 5LDK] 自分らしい豊かなセカンドライフを送る、生活感をoffしたキッチンが主役の家の間取り

全国の建築家から間取りが集まるmadree(マドリー)で集まった61坪、5LDKの間取りです。外とつながるLDKやアウトドアリビングが特徴の注文住宅の間取りです。

自分らしい豊かなセカンドライフを送る、生活感をoffしたキッチンが主役の家はこのような方におすすめです

・60代自営業の夫婦/昼食休憩は、息子も一緒にとる
・趣味:ドラム、映画鑑賞、料理、洋裁
・いずれ自宅で料理教室をやりたいので、キッチン近くに妻の作業スペースが欲しい。
・基本1階で生活を完結させたいが、2階に子どもたちの里帰り部屋を設けたい。


自分らしい豊かなセカンドライフを送る、生活感をoffしたキッチンが主役の家の間取りアイデア

間取り番号:2213

会員登録すると
間取りが閲覧できます

会員登録はこちら

会員の方はログイン

自分の理想の間取りを作る

間取りを作る

広さ
階数
土地特徴
部屋数
家族人数
特徴
担当建築家・デザイナー

建築家・デザイナー
からのコメント

【コンセプト】
「老後の快適な住家」

【こだわりのポイント】
■1階
◎玄関
・お客様はリビングに通す動線と、ポーチ内の飛び石を通って和室に通す2つの動線を確保しました。家族はシューズクローゼットを通り、リビング、またはドラムスタジオに行くことができます。
・トイレは1坪の広さを確保して、中で手洗いもできるようにしました。基本引き戸仕様です。
◎LDK
・リビングは12畳ほどあり、DKと天井釣りのスライディングドアで仕切れるようになっています。
・リビングの東側は屋根付きのタイルテラスにつながるので、テラスまでリビングの一部のような感覚で利用することができます。
・キッチンは11畳ほど確保し、サイドからドラムスタジオとパントリーに入れるように配置しました。
・パントリーは3.7畳で、多量にキッチン用品や食材を保管することができます。また、勝手口もつけています。
・ダイニングには6~8人掛けのテーブルが置ける広さを確保しています。窓側には子どもたちが勉強するスペースもあります。
◎水廻り
・パウダールームはオープンタイプの2ボウルで、収納も充実しています。
・脱衣ランドリー室にはクローゼットも併設し、下着、タオル、パジャマ、部屋着などはすべてここに収納できると思います。
・ランドリールームから直接屋根付きのデッキに出ることができます。陰干しの物はここでよいかと思います。
・浴室は4.5畳の造作にしています。北側は坪庭を眺め、南側はサウナのクールダウンテラスが見えるようになっています。浴室の前には2人用のサウナを設置しています。
◎寝室・専用室
・主寝室には3畳のWICと手洗い付きのトイレを併設しています。
・ドラムスタジオは防音で書斎としても利用できます。窓は滑り窓を使用し、音漏れが少なくなるよう配慮しました。
・奥様の部屋は北側のデッキにつながるように配置し、多用途に使用できるスペースにしてあります。

■2階
・洋室は8畳の収納付きの部屋を2室配置し、トイレも設置しました。あまり無駄の出ないよう工夫しました。

61坪 5LDK関連の間取り

  • 提案間取り

    広さが同じ家族や友人と目線を合わせて会話楽しむ、カフェライクなダウンフロアキッチンの家

  • 提案間取り

    広さが同じ各階ともに造作棚でオシャレに魅せる、廊下を省いたコンパクト動線の2.5世帯住宅

  • 提案間取り

    階数が同じ庭の緑と光をたっぷり取り込み、のびのび過ごせる耐震性に優れた家

  • 提案間取り

    部屋数が同じ眺望も楽しむ癒しのワークスペース、収納たっぷり角部屋ホームライブラリーのある家

  • 提案間取り

    家族人数が同じ縦長地を生かした奥行きある眺望、余裕ある広さで介護もしやすい同居予定の二世帯住宅

  • 提案間取り

    土地特徴が同じ3方面から眺める癒しの坪庭、プライバシーを守りつつ明るさと風通しを得られる家

  • 提案間取り

    特徴が同じアレルギーと共存してペットと暮らす、お互いに快適な生活ができる犬猫部屋のある家

  • 提案間取り

    特徴が同じセカンドリビングでお泊まり会ができる、互いにのびのび暮らせる距離感の2世帯住宅

  • 提案間取り

    特徴が同じワーママもラク家事で家族時間生み出す、縦長の土地でも自然光が届く快適動線の家

建築家がつくる間取りや家づくりのお役立ち情報を日々発信中!

signboard

建築家があなただけの間取りをご提案

  • スマホで簡単作成
  • 複数の間取りを一度に比較できる
  • 変形地や二世帯など暮らしに合った間取りを提案

※プレミアムプラン平均9.8案(2021年6月〜10月実績)

間取りを作る
※サービス対象地域は、東京都・埼玉県・神奈川県・愛知県・岐阜県・三重県・静岡県・大阪府です。

PLANBOOK
モニターキャンペーン実施中!

PLANBOOKに関するご感想をいただける場合、モニター価格で間取り作成がご利用いただけます。
メールにてアンケート(所要時間3~5分)をお送りするので、ご回答をお願いします。

PLANBOOKとは?

完成した間取りと共に、暮らしに合った住宅設備やインテリアをご提案。
あなただけのオリジナル冊子を郵送でお届け!

自分らしい豊かなセカンドライフを送る、生活感をoffしたキッチンが主役の家の関連タグ

土地特徴

家族人数

広さ

特徴

部屋数

階数