[38坪 4LDK] 休日はテラスで優雅な朝食を、家事動線と収納充実の平屋の間取り
全国の建築家から間取りが集まるmadree(マドリー)で集まった38坪、4LDKの間取りです。外とつながるLDKや広く感じるLDKが特徴の注文住宅の間取りです。
休日はテラスで優雅な朝食を、家事動線と収納充実の平屋はこのような方におすすめです
・もうすぐ第二子誕生の30代共働き夫婦、娘3歳
・趣味:読書、からだを動かすこと
・自分時間も大切にしたいので、趣味スペースを確保したい。
・休日は家族でゆっくり外で朝食をとりたいので、プライベートテラスが欲しい。
休日はテラスで優雅な朝食を、家事動線と収納充実の平屋の間取りアイデア
- 屋外で非日常感楽しむ
 - 子どもが自由に遊べるスペース
 - 開放的なスタディースペース
 - 在宅ワークスーペース
 - 図書館のような本棚
 - ファミリーライブラリー
 - 安心して遊べる庭
 - プライバシー守る脱衣洗面室
 - 天気も視線も気にせず物干し
 - 部屋干しスペースで家事効率UP
 - 物をLDKに持ち込まない動線
 - 片付けしながらの帰宅後動線
 - 景観を損ねない部屋干しスペース
 - 洗濯仕事が一箇所で完結
 - シンプルな家事動線
 - 壁面収納で収納量確保
 - 庭の緑に癒されるLDK
 - 緩やかに区切られたLDK
 - 開口窓で開放的なリビング
 - 終日光の入るリビング
 - 将来を見据えた1階主寝室
 - 風水を考慮した間取り
 - ON/OFFで生活空間を分ける
 - 緑に癒されるクランク玄関アプローチ
 - 来客が気軽に宿泊できる
 
全国対応になりました
| 広さ | |
|---|---|
| 土地特徴 | |
| 階数 | |
| 部屋数 | |
| 家族人数 | |
| 特徴 | 
                      
  | 
                  
| 担当建築家・デザイナー | 
建築家・デザイナー
からのコメント
                【全体のコンセプト】 
・平屋の広がりを楽しむ家
庭が不要ということで、本敷地で平屋の計画とした場合のメリットを主に下記の3点となります。
 ①階段が不要(床面積2坪程度の有効利用、縦動線の省力化)
 ②耐震性の確保とそれによる開口部の大型化
 ③庭がないことで庭の手入れが不要
【こだわりのポイント】
・テラス
玄関や食堂からアクセスできる大きなテラスを計画しました。ちょっとした来客への対応の他、みんなで食事をしたり、子ども用プールを広げたりすることができます。視線を遮る目隠し塀とシンボルツリーによって、道路との緩衝帯としても機能します。
 ・LDK
居間と食堂・台所は、距離感と一体感のバランスを考え、緩やかにゾーンを分けて計画しています。テラスとは視線の抜けや一体的な利用を踏まえ、大きな掃き出し窓でつながるようにしています。台所は、家族みんなで調理のできる広さを確保しています。
・水廻り
家事動線が短くなるように、各室を効率的に配置しています。脱衣室には、洗濯機・乾燥機の設置スペースの他、汚れ物の下洗い等ができるスロップシンクを設けています。リネン室は、上部をハンガーパイプ、下部を引出し収納とし、洗濯・乾燥のできた衣類等の保管ができる計画としています。
・和室
来客の宿泊スペースにもなる和室は、玄関ホールを経由することで独立性を高め、家族と来客の双方のプライバシーに配慮しています。
・主寝室、子供室
共用部(食堂)と各個室(主寝室、子ども室)の間に書斎&学習コーナーを設けることで、就寝時の独立性を高めつつ、学習等の際には交流の生まれる空間としています。
38坪 4LDK関連の間取り
マドリー開発の『住宅営業支援ツール』
          madreeデータバンク
            
マドリーの人気間取り4,800プランを接客・提案に活用できる営業支援ツール
- 競合他社と差がつく、スピード提案
 - トレンド間取りで、集客・受注数UP
 - 建築家のアイデアを参考に、質の高い提案ができる
 

                                                      
                                                  







