[42坪 3LDK] 自然の採光で気持ちも明るく、風の流れる爽やか空間の家の間取り
全国の建築家から間取りが集まるmadree(マドリー)で集まった42坪、3LDKの間取りです。外とつながるLDKやアウトドアリビングが特徴の注文住宅の間取りです。
自然の採光で気持ちも明るく、風の流れる爽やか空間の家はこのような方におすすめです
・30代自営業夫婦、3人兄弟(6歳、1歳、3か月)
・趣味:外遊び、ネイル
・玄関や掃き出し窓の上に屋根を設けて、雨に濡れないようにしたい。
・子どもにパソコンや文房具を触られたくないので、隠すように収納したい。
自然の採光で気持ちも明るく、風の流れる爽やか空間の家の間取りアイデア
全国対応になりました
建築家・デザイナー
からのコメント
【全体のコンセプト】
・子育てや家事がしやすい、リビングに家族が集まる家。
■1階
・広いエントランス正面に、庭の緑を望む事ができます。
・玄関収納の下部に採光窓を取り入れ、暗くなりがちなエントランスを明るくしました。
・エントランスに、土間収納とファミリークローゼットを介する、家族だけの裏動線を設けました。
・裏動線の一角に、トイレと洗面スペースを設け、ウィルス対策ができるようにしました。
・帰宅後は、エントランスから脱衣室と浴室に出入り可能としました。
・キッチンから、LDK+畳コーナーを見渡せるようにしました。
・キッチンの背面に、冷蔵庫、カップボードを配置し、家事動線をコンパクトにまとめました。
・キッチンの隣に、パントリー、脱衣室兼ランドリールーム、浴室を繋がるよう配置しました。
・脱衣室にリネン棚、天井にルームハンガーを設置しました。
・リビング上部に吹抜を設け、開放感と明るさを取り入れました。
・65~70インチのテレビを取り付け可能な、壁面スペースを確保しました。
・畳コーナーは、3尺幅の高さのある収納と、1間幅の吊り押入れを備えました。
・吊り押入れに客布団等を収納できます。
・建具を付けると客間として、普段はキッズスペースとして利用できます。
・ダイニング北側に、スタディカウンターを設けました。
・階段下に事務作業スペースを設けました。圧迫感がないように、格子の間仕切りを一部に取り付けています。
■2階
・ダイニングにあるストリップ階段で行き来できます。
・ホール内に、手洗いスペースとトイレを配置しました。
・階段正面のバルコニーに直線出られます。
・個室1部屋、将来間仕切可能な子ども部屋、季節物を収納できるクロークを配置しました。
・バルコニーの一部に屋根を掛け、外干し可能にしました。
・ホールを、内干しスペースとしても利用可能です。
■屋外
・なるべく雨に濡れないように、勝手口上部や、駐輪場上部に庇を設けました。
・車庫からポーチに向かう通路を、駐車場内に確保しました。
・リビング、畳コーナー、主寝室外部のウッドデッキ上部は、少の雨なら外干しが可能なスペースです。
■建ぺい率:23.44%<70%
■容積率:21.64%<200%(容積率緩和1/5超える部分含む)
42坪 3LDK関連の間取り
マドリー開発の『住宅営業支援ツール』

madreeデータバンク
マドリーの人気間取り4,800プランを接客・提案に活用できる営業支援ツール
- 競合他社と差がつく、スピード提案
- トレンド間取りで、集客・受注数UP
- 建築家のアイデアを参考に、質の高い提案ができる