1. マドリーHOME
  2. 間取り一覧
  3. 陽だまり空間でのびのび子育て、平屋のように使える回遊動線の家の間取り
間取り詳細top広告

[42坪 4LDK] 陽だまり空間でのびのび子育て、平屋のように使える回遊動線の家の間取り

全国の建築家から間取りが集まるmadree(マドリー)で集まった42坪、4LDKの間取りです。外とつながるLDKやアウトドアリビングが特徴の注文住宅の間取りです。

陽だまり空間でのびのび子育て、平屋のように使える回遊動線の家はこのような方におすすめです

・30代夫婦、女の子2人(1歳,3歳)/あと1人子ども予定
・趣味:筋トレ、宅飲み、読書、料理
・子どもが小さいうちと巣立ったあとは1階のみで過ごしたい。
・LDKや居室は温かく明るい南向きの空間としたい。


陽だまり空間でのびのび子育て、平屋のように使える回遊動線の家の間取りアイデア

間取り番号:2650

会員登録すると
間取りが閲覧できます

会員登録はこちら

ログインする

注文住宅事業者様はこちら

全国対応になりました

間取りを作る

広さ
階数
土地特徴
部屋数
家族人数
特徴
担当建築家・デザイナー

建築家・デザイナー
からのコメント

【全体のコンセプト】
・南側にLDKを並べて配置しました。南の隣家とは道路、駐車場(庭)を解するので、日差しをたっぷり取り込めます。
・キッチンを中心とした水廻りの回遊動線を設けました。

【こだわりのポイント】
■1階
・LDK:広がりを感じる、ワンルーム形式としました。リビングとダイニングの間仕切をガラスパーテションとして視線が通る間仕切としています。階段もガラス戸+パーテションとして、広さと一体感を感じるLDKです。
キッチン背面のパントリー、カップボードの前面に三本引き戸を建てて、見た目スッキリ収納としました。来客時に活用できます。
ダイニングは、将来5人家族となったときに備えて6人掛テーブルを想定しました。
・和室:落ち着いた静かな場所にリビングと続き間としました。
・洗面、脱衣:FCL(ファミリークローゼット)とも隣接させ、風呂や洗面から身繕いまでコンパクトにまとめました。玄関近くなので、帰宅後の手洗いもスムーズです。キッチンからの回遊動線として階段側からと玄関廊下側からの動線を確保しました。
・玄関:駐車場からのアプローチがしやすい南東に配置しました。土間収納とSIC(シューズインクローク)を設けた2WAYとし、お客様をスッキリ片づいた玄関でお出迎えできます。

■2階
・BR1(主寝室):WIC(ウォークインクローゼット)3帖を設けました。
・BR2(子ども室予備):ご主人の書斎として使用できるよう独立させました。
・BR3、BR4(子ども室):将来間仕切れる配置としました。
・小屋裏収納:2階からアプローチできるBR3の西側と階段から上る屋根裏の2箇所に設けました。

■外構
・外干しバルコニー、2階バルコニー:洗濯物干し場として用意しました。2階は布団干し場として活用できます。
・テラス:大人数BBQにも対応する大きさとし、将来駐車場へ変更もできる位置としました。

42坪 4LDK関連の間取り

  • 提案間取り

    広さが同じウォークスルー動線で家事ラク追求、家中に光届ける中庭が主役の家

  • 提案間取り

    広さが同じ開放的な空間で子どもがのびのび過ごす、家族の思い出育む明るい家

  • 提案間取り

    階数が同じパーソナルスペースで自分時間楽しむ、家族のプライベート重視した大人の家

  • 提案間取り

    部屋数が同じビルトインガレージでバイクを魅せる3階建ての家

  • 提案間取り

    家族人数が同じ開放感と明るさ、いろいろなものに手が届いて利便性が高い狭小住宅

  • 提案間取り

    土地特徴が同じ家事ラク動線で趣味時間をつくりだす、四季感じる自然とつながる平屋

  • 提案間取り

    特徴が同じ家族それぞれお気に入り空間を確保、巣ごもりしたくなる居心地の良い家

  • 提案間取り

    特徴が同じ将来的にワンフロアで過ごせる、しっかりゾーニングで暮らし整う家

  • 提案間取り

    特徴が同じまとめて収納で時短家事が叶う、生活音に配慮しのびのび過ごせる2世帯住宅

間取り詳細bottom広告

キャンペーン

『LIFULL HOME'S 住まいの窓口』に個別相談or家づくり講座を受講いただける場合、ご予約完了後にキャンペーン価格で間取り作成できます。

madreeデータバンクとは?