1. マドリーHOME
  2. 間取り一覧
  3. 庭の植栽に視線が抜けて心落ち着く、相互不干渉の二世帯住宅の間取り
間取り詳細top広告

[58坪 2LDK] 庭の植栽に視線が抜けて心落ち着く、相互不干渉の二世帯住宅の間取り

全国の建築家から間取りが集まるmadree(マドリー)で集まった58坪、2LDKの間取りです。外とつながるLDKやリビング吹抜が特徴の注文住宅の間取りです。

庭の植栽に視線が抜けて心落ち着く、相互不干渉の二世帯住宅はこのような方におすすめです

・30代夫婦、子ども3人+夫の両親
・趣味:猫とのんびり遊ぶこと
・各世帯生活リズムが異なるので、生活音が気にならない部屋配置を希望。
・友人が良く遊びに来るので、家電や洗濯物など生活感のでるものは隠せるようにしたい。


庭の植栽に視線が抜けて心落ち着く、相互不干渉の二世帯住宅の間取りアイデア

間取り番号:2548

会員登録すると
間取りが閲覧できます

会員登録はこちら

ログインする

注文住宅事業者様はこちら

全国対応になりました

間取りを作る

広さ
階数
土地特徴
部屋数
家族人数
特徴
担当建築家・デザイナー

建築家・デザイナー
からのコメント

【コンセプト】
「二世帯がプライバシーを保って暮らす家」
・アプローチとポーチは共有とし、親世帯は1階に、子世帯は2階メインで1階に一部を配置。
・南側に庭を設け、東南の方角が隣家の庭などで他より抜けがあったので、東南側にバルコニーを設けました。
・1階の祖父母の寝室と子世帯のLDKは上下で重ならないようにしています。

【こだわりのポイント】
■親世帯
・玄関を入るとホールの先に緑が見え、奥行きを意識しました。玄関には十分な下足収納を設置し、南側にはLDKを北側には個室と水廻りを配置しました。
・祖父母の部屋は収納を含まず6畳前後を確保し、廊下にもしっかり収納を設置しました。
・浴室には坪庭を設けてみました。
・バリアフリーも意識して、引き戸にしています。
・LDKは少し狭くなってしまいましたが、広く感じるように外のウッドデッキとつながるようにし、3畳ほどの仏間コーナーも隣接させました。

■子世帯
・1階に玄関と主寝室を配置しました。明るく広い玄関になるよう、大きな窓からシンボルツリーが見え、一部吹抜とし抜け感を意識しました。吹抜の壁にはキャットウォークも設置し、2階へつながります。
・2階のトイレには離れているため、1階にもトイレと手洗いスペースを設置し、 帰ってきてすぐに手洗いができるようにしました。 廊下の一部にご主人のクローゼットも設置しました。
・主寝室は階段下収納とクローゼットを設置し、結構な収納量を確保しました。
・階段をのぼると南側のLDKへ出て、LDKから子ども室や水廻りにつながるようにしました。
・キッチンには来客時に冷蔵庫や家電が隠せるような引戸を設置しました。パントリーにはしっかり収納力をもたせました。また、キッチン近くにスタディコーナーを設置しました。
・吹抜には内窓や小窓を設置して、猫が出入りできるようにしました。
・子ども室は6畳取れませんでしたが、収納とデスクを造り付けて、ベッドなどレイアウトしやすく、狭く感じないよう工夫しました。また、年頃になる2人の女の子のために広めの洗面台を設置しました。
・ダイニングの脇からつながる脱衣室兼ランドリーと浴室を設置しました。ランドリーは室内干しにも十分な広さで、そこからバルコニーにアクセスできるようにしました。

58坪 2LDK関連の間取り

  • 提案間取り

    広さが同じ広々リビングが家族の憩いの場に、回遊動線で程よい距離感の二世帯住宅

  • 提案間取り

    広さが同じ外でたっぷり遊んできてもお風呂へ直行動線!シーンに合わせたLDK間仕切りで暮らしにフィットする家

  • 提案間取り

    階数が同じ和室を囲む廊下からの光と風が心地よい、デザイン性と暮らしやすさを追求した家

  • 提案間取り

    部屋数が同じビルトインガレージでバイクを魅せる3階建ての家

  • 提案間取り

    家族人数が同じ開放感と明るさ、いろいろなものに手が届いて利便性が高い狭小住宅

  • 提案間取り

    土地特徴が同じプライバシーに配慮した干渉しにくい動線で、来客も気兼ねなく過ごせる二世帯住宅

  • 提案間取り

    特徴が同じ開放的な空間で子どもがのびのび過ごす、家族の思い出育む明るい家

  • 提案間取り

    特徴が同じ廊下の代わりにウォークスルーのファミクロ!収納充実で家中スッキリ間取り以上に広く感じる家

  • 提案間取り

    特徴が同じ動線に合わせた収納でさっと片付く、来客時は引き戸でオシャレに魅せる家

間取り詳細bottom広告

キャンペーン

『LIFULL HOME'S 住まいの窓口』に個別相談or家づくり講座を受講いただける場合、ご予約完了後にキャンペーン価格で間取り作成できます。

madreeデータバンクとは?