1. マドリーHOME
  2. 間取り一覧
  3. 光風の通り道になる横長ワンフロアLDK、用途別に使い分けできる2つの玄関がある家の間取り
間取り詳細top広告

[36坪 3LDK] 光風の通り道になる横長ワンフロアLDK、用途別に使い分けできる2つの玄関がある家の間取り

全国の建築家から間取りが集まるmadree(マドリー)で集まった36坪、3LDKの間取りです。プライバシー守るやバルコニーが特徴の注文住宅の間取りです。

光風の通り道になる横長ワンフロアLDK、用途別に使い分けできる2つの玄関がある家はこのような方におすすめです

・20代共働き夫婦、子どもは2人予定
・趣味:ゲーム
・庭はいらないので、ベランダで食事などを楽しみたい。
・リビングにいる家族を見ながら、家事が行えるようにしたい。


光風の通り道になる横長ワンフロアLDK、用途別に使い分けできる2つの玄関がある家の間取りアイデア

間取り番号:2343

会員登録すると
間取りが閲覧できます

会員登録はこちら

ログインする

注文住宅事業者様はこちら

全国対応になりました

間取りを作る

広さ
階数
土地特徴
部屋数
家族人数
特徴
コスト
担当建築家・デザイナー

建築家・デザイナー
からのコメント

【全体のコンセプト】
・自然光と風の通り道があるLDK。
・効率の良い家事動線。
・2つの玄関がある暮らしやすさ。

【こだわりのポイント】
■全体計画
・メインの玄関を東南側の道路から、裏玄関を北側の駐車場の方に設けました。
・2台分駐車場は、北側に配置しています。
・1階を家族の共有スペース、2階をプライベートな個室としました。
・南側は敷地境界線まで寄せて配置しています。
■1階
・北側から採光を確保しつつ、LDKは一室空間で構成しました。
・LDKは、合わせて約21帖の広々とした空間です。
・スケルトン階段とする事で、リビングが広く感じられます。
・キッチンはオープンなアイランド型で、リビングの家族を見渡しながら調理できるようにしました。
・調理をしながら家族と会話をしたり、簡単な食事の取れるキッチンカウンターを設けました。
・キッチン背面に、冷蔵庫とカップボードのスペースを設けました。
・メインの玄関は2way仕様で、土間収納を備えています。
・裏玄関から直接駐車場にアクセスできるので、荷物を運ぶのに便利です。
・脱衣洗濯室に洗濯機と乾燥機のスペース、洗面台の隣に収納スペースを設けました。
■2階
・8帖の主寝室にWICを備えています。ソファを置く余裕のある広さです。2面窓で通風や採光に配慮ました。
・子ども部屋と隣接するバルコニーは、道路からの距離が離れている北側に設けています。
・子ども部屋のクローゼットは2カ所備えているので、間仕切り後の利用の際でも安心です。
・客間の扉を引き込み戸にする事で、サブリビングとしても利用できるようにしました。隣地と近いので、トップライトで明るさに配慮しました。
■動線
・水廻りを東側に集約し、スムーズで効率的な家事動線としました。料理をしながらも、洗濯が楽に行えます。
■その他
・トイレを各階1か所ずつ備えました。

36坪 3LDK関連の間取り

  • 提案間取り

    広さが同じ風水を取り入れた一列集約の家事動線、縦長地を生かして南北に爽風の抜ける家

  • 提案間取り

    広さが同じテレビ裏収納でリビングのごちゃつき解消、視線気にせずアウトドア満喫できる広庭の家

  • 提案間取り

    階数が同じLDK横のスキップフロアに出勤、空間のメリハリで仕事モードに切り替えられる二世帯住宅

  • 提案間取り

    部屋数が同じコンパクトな生活動線で将来も安心、リゾートのような開放感でデッキと繋がる平屋

  • 提案間取り

    家族人数が同じLDKからフラットにプライベート中庭へ繋がる、光と風を導く快適さと開放感のある家

  • 提案間取り

    土地特徴が同じ毎日の過ごし方に変化をつける、床の段差を生かして奥行きや広がりを楽しむ家

  • 提案間取り

    特徴が同じ寛ぎスペースを点在させたリビングで、家族が思い思いに過ごしながら過ごせる家

  • 提案間取り

    特徴が同じ子どもの成長やプライバシー に合わせ、間仕切り扉でフレキシブルに空間を変化させる家

  • 提案間取り

    特徴が同じ一直線のゆとり生まれる家事動線、カーテンを締めなくても囲い壁で快適に過ごせる家

間取り詳細bottom広告

キャンペーン

『LIFULL HOME'S 住まいの窓口』に個別相談or家づくり講座を受講いただける場合、ご予約完了後にキャンペーン価格で間取り作成できます。

madreeデータバンクとは?