[36坪~39坪 4LDK] 将来1階のみで生活できる!階段真ん中で回遊性のある家事ラク間取りの間取り
全国の建築家から間取りが集まるmadree(マドリー)で集まった36坪~39坪、4LDKの間取りです。オープンキッチンやペニンシュラキッチンが特徴の注文住宅の間取りです。
将来1階のみで生活できる!階段真ん中で回遊性のある家事ラク間取りはこのような方におすすめです
夫40代、妻30代、子供2人
趣味:夫は自転車、バスケ、マラソン、漫画やパソコン。妻はネットでお買い物や断捨離
将来1階のみで生活できる!階段真ん中で回遊性のある家事ラク間取りの間取りアイデア
全国対応になりました
階数 | |
---|---|
部屋数 | |
家族人数 | |
土地特徴 | |
特徴 | |
広さ | |
担当建築家・デザイナー |
建築家・デザイナー
からのコメント
【全体のコンセプト】
・駐車場計画は3台。普段使いは並列2台、来客用駐車場として、縦列1台。
・おこさまが安全にお庭で遊べるよう、敷地の奥に庭を計画しました。
・階段を家の中心とし、回遊できる動線の家としました。
【こだわりのポイント】
■1階
・玄関、土間収納
玄関左手にSICを設け、家族用動線としました。そのまま、水回りにアクセスし手洗いうがいを。
来客用動線としては右手。リビングにつながります。
・キッチン
キッチンからダイニング、お庭、リビングを見渡せる作りとしました。
階段下のデッドスペースを利用して、パントリーを設けています。
家事動線が短くなる様、水回りの近くに配置しました。
勝手口からはお庭にもアクセスできます。
・1階洋室(客間)
将来的な介護スペースとしての利用用途も考慮し、近くにトイレやお風呂を配置しました。
リビングから離れている為、生活の時間帯が違っても音や光など配慮しやすい設計としています。
・ダイニング、リビング、たたみ
テレビはダイニングからはあえて見えないつくりとしました。
ダイニングでの食事中は家族の会話に集中、勉強も集中できます。
リビングに隣接したたたみコーナーは300mmUPさせることで、下部を収納利用できます。
ちょっと疲れた時のゴロゴロスペースとしてもいいですね。
■2階
・こども部屋
それぞれの居室にしっかり収納をを設け、収納を充実させました。
子ども部屋は全室南側の配置とし、朝はすっきり目覚めることができます。
・ホール
室内干しが出来る広めのホールを設けました。
直接バルコニーにもアクセスできます。
乾いたら直接WICに収納できる動線に。
・主寝室
ご夫婦それぞれの趣味を楽しめるように、東西両側にカウンタースペースを設けました。
36坪~39坪 4LDK関連の間取り
マドリー開発の『住宅営業支援ツール』

madreeデータバンク
マドリーの人気間取り4,800プランを接客・提案に活用できる営業支援ツール
- 競合他社と差がつく、スピード提案
- トレンド間取りで、集客・受注数UP
- 建築家のアイデアを参考に、質の高い提案ができる