[27坪 3LDK] シンボルツリーのある中庭から降り注ぐ光と風が家中を心地良くしながら家族を繋げる平屋の間取り
全国の建築家から間取りが集まるmadree(マドリー)で集まった27坪、3LDKの間取りです。オープンキッチンやペニンシュラキッチンが特徴の注文住宅の間取りです。
シンボルツリーのある中庭から降り注ぐ光と風が家中を心地良くしながら家族を繋げる平屋はこのような方におすすめです
40代共働き夫婦
趣味:夫婦ともに読書が好き
生活スタイル:二人とも日勤で働いており、土日休みです。夜帰ってからどちらかが夕飯を作り、一緒にたべる。その後、リビングで一緒にテレビを見てから、順番にお風呂に入って就寝。
シンボルツリーのある中庭から降り注ぐ光と風が家中を心地良くしながら家族を繋げる平屋の間取りアイデア
全国対応になりました
階数 | |
---|---|
部屋数 | |
家族人数 | |
土地特徴 | |
特徴 | |
コスト | |
広さ | |
担当建築家・デザイナー |
建築家・デザイナー
からのコメント
【全体のコンセプト】
・中庭からの光
中庭からの降りそそぐ光と風を導くことで、家じゅうが明るく快適な空間になります。
中庭に面した窓は外部からの視線を心配せずに、いつでも開けることができます。
・内と外がつながる一体的な空間
中庭と各部屋をフラットにつなぐことより、家の内と外がつながる広がりのある開放的な空間になります。
リビングダイニングからつながる中庭の大空間は、家族や友人との大切なコミュニケーションスペースとして活躍する場に。
平屋ならではの快適さを感じさせる家となるようにしました。
・中庭~プライバシーとオープンな快適さが両立する空間~
外に対しては閉じ、その内では光や風を存分に感じる、こもれるような場所と心地よい伸びやかな場所を両立した、プライバシーとオープンな快適さが両立する家としました。
・シンボルツリー
家の中心にある中庭にある、いたる所から眺めることができるシンボルツリー。
・全体計画
コの字型に囲まれた西向きの中庭のある建物です。
建物は北側に寄せる配置とし、駐車場は南側に2台に配置しました。
水回り動線をスムーズになるように東側に集約して配置させ、効率的な家事動線としました。
【こだわりのポイント】
■1階
・リビング
約18帖のLDKは南に中庭を臨み、外からの視線を気にせず大きく取った窓から存分に光と風を採り入れられるようにしています。
リビングダイニングからつながる中庭の大空間は、家族や友人とのコミュニケーションスペースの場として活躍します。
・ダイニングキッチン
セミオープンキッチンとし、リビングでくつろぐ家族や中庭を見渡しながら調理を楽しむことが出来るようにしました。
・畳コーナー
中庭に面した明るいLDKとは逆に、暗めの落ち着いた場所に配置した畳コーナーには、来客用のお布団などもしまえる収納が備えてあります。
普段はリビングと一体的に使い、来客時に仕切れるように引込み戸を設けました。
・中庭
シンボルツリーがある中庭にはウッドデッキを敷き詰め、各部屋をフラットにつながるようにしました。
中庭と家の中がゆるやかにつながる広がりのある空間になります。
・玄関
土間収納を備え玄関です。
・寝室
ウォーキングクローゼットを備えたえた約6帖の寝室を2室設けました。
・トイレ
将来、車いす仕様にリフォームしやすいように1.5帖としました。
・脱衣室洗濯室と洗面室
脱衣室と洗面室を扉で仕切り、それぞれ独立して使用できます。
二つの部屋を隣に配置した効率の良い動線は、洗濯が楽になるようにしてあります。
27坪 3LDK関連の間取り
マドリー開発の『住宅営業支援ツール』

madreeデータバンク
マドリーの人気間取り4,800プランを接客・提案に活用できる営業支援ツール
- 競合他社と差がつく、スピード提案
- トレンド間取りで、集客・受注数UP
- 建築家のアイデアを参考に、質の高い提案ができる