1. マドリーHOME
  2. 間取り一覧
  3. プライベートの充実と家族の交流を両立、老後も快適に住み続けられる平屋の間取り

[33坪 4LDK] プライベートの充実と家族の交流を両立、老後も快適に住み続けられる平屋の間取り

全国の建築家から間取りが集まるmadree(マドリー)で集まった33坪、4LDKの間取りです。外とつながるLDKやアウトドアリビングが特徴の注文住宅の間取りです。

プライベートの充実と家族の交流を両立、老後も快適に住み続けられる平屋はこのような方におすすめです

・30代共働き夫婦、子1人/将来的にあと1人子ども希望
・趣味:フラワーアレンジメント
・休日は夫婦で料理をするので、通路幅が広く作業効率良いキッチンにしたい。
・子どものプライベートは重視したいが、毎日顔を合わせられる個室配置を希望。


プライベートの充実と家族の交流を両立、老後も快適に住み続けられる平屋の間取りアイデア

間取り番号:2285

会員登録すると
間取りが閲覧できます

会員登録はこちら

会員の方はログイン

自分の理想の間取りを作る

間取りを作る

広さ
階数
土地特徴
部屋数
家族人数
特徴
担当建築家・デザイナー

建築家・デザイナー
からのコメント

【こだわりのポイント】
「家族の交流があり、老後も住み続けられる家」
・長い時間をLDKで過ごせるような間取りとなるように、閉じすぎず開きすぎないコの字の中庭形式にしました。また、LDKを中心に据え、ここから各部屋にアプローチする間取りとすることで、家族がいつもLDKを通り抜け交流しやすくなるようにしました。
・南側の道路に来客用を含めて4台分の駐車スペースを確保しました。来客用は点線で図示した車の位置で、そのうちの来客用の1台は玄関アプローチの部分に駐車するようにしました。また駐車スペースの西側、敷地の南西の角を家庭菜園スペースとしました。

【こだわりのポイント】
・LDKは一体型とし、東西方向に長くして、明るさを確保できるようにしました。
・建物のコの字の東側は玄関、西側を子ども部屋とし、南に向かって開いている中庭とLDKは、デッキテラスを介してつながるようにしました。また、LDKとデッキテラスは床の高さを同じにして一体的に使えるようにしました。
・和室は4.5畳でリビングに隣接した配置とし、床の間(将来仏間)と押入を設けました。和室の上部は小屋裏収納とし、リビングからはしごを使って登るタイプとしました。
・キッチンは対面式とし、調理をしながらリビングの様子がわかるように配置しました。またデッキテラスや庭の様子がわかり、和室もよく見える位置としました。
・キッチンは大人2人で調理しても狭くない広さにし、またパントリーも設けました。
・ダイニングとキッチンの間には引戸を設け、普段は開けて使用し、来客時には閉めることができるようにしました。
・ダイニングには、6人掛けテーブルを配置できる広さにし、また棚も配置しました。
・寝室は浴室に近い位置となるようにし、WICも設けました。広さは8畳程度で、ベッド2つとベビーベッドを置ける広さとなるようにしました。
・子ども部屋は南側に設けました。また子ども部屋の廊下からすぐに庭に出られるようにしました。
・浴室は広めの1.25坪にしました。
・トイレは家族用を北側に、来客用を玄関に設けました。
・玄関扉は引戸とし、2.5帖の土間収納を設けました。

33坪 4LDK関連の間取り

  • 提案間取り

    広さが同じ帰宅後はまずお風呂できれいさっぱり、光と緑が差し込む遊びある2階LDKの家

  • 提案間取り

    広さが同じ見通し良い収納棚で空間を分ける、小上がりのサブリビングをキッズスペースにした家

  • 提案間取り

    階数が同じ水廻りとファミクロをぐるっと回って朝支度、どの部屋にも陽が入る平屋の二世帯住宅

  • 提案間取り

    部屋数が同じエレベーター導入で老後も快適、長く愛せるシンプルな2階リビングの家

  • 提案間取り

    家族人数が同じおかえり手洗いと片付けを習慣化、生活感ないリビングが叶うエコ住宅

  • 提案間取り

    土地特徴が同じ視線の抜けるおしゃれなリビングで気持ちも明るく、適材適所の収納で楽にキレイが保てる家

  • 提案間取り

    特徴が同じ隠れるキッチンで空間をスッキリ保つ、フレキシブルな間仕切り扉で生活感も隠せる家

  • 提案間取り

    特徴が同じ階段を中心とした廊下節約の空間活用、吹抜と高窓から光の届く狭小地でも明るい家

  • 提案間取り

    特徴が同じ繋がる空間で家族を近くに感じる、趣味にも仕事にも活躍するスキップフロアのある家

建築家がつくる間取りや家づくりのお役立ち情報を日々発信中!

signboard

建築家があなただけの間取りをご提案

  • スマホで簡単作成
  • 複数の間取りを一度に比較できる
  • 変形地や二世帯など暮らしに合った間取りを提案

※プレミアムプラン平均9.8案(2021年6月〜10月実績)

間取りを作る
※サービス対象地域は、東京都・埼玉県・神奈川県・愛知県・岐阜県・三重県・静岡県・大阪府です。

PLANBOOK
モニターキャンペーン実施中!

PLANBOOKに関するご感想をいただける場合、モニター価格で間取り作成がご利用いただけます。
メールにてアンケート(所要時間3~5分)をお送りするので、ご回答をお願いします。

PLANBOOKとは?

完成した間取りと共に、暮らしに合った住宅設備やインテリアをご提案。
あなただけのオリジナル冊子を郵送でお届け!

プライベートの充実と家族の交流を両立、老後も快適に住み続けられる平屋の関連タグ

土地特徴

家族人数

広さ

特徴

部屋数

階数