1. マドリーHOME
  2. 間取り一覧
  3. 気分も上がる共有スペース、中2階にセカンドリビングのある空間の変化を楽しむ家の間取り
間取り詳細top広告

[33坪 2LDK] 気分も上がる共有スペース、中2階にセカンドリビングのある空間の変化を楽しむ家の間取り

全国の建築家から間取りが集まるmadree(マドリー)で集まった33坪、2LDKの間取りです。外とつながるLDKやアウトドアリビングが特徴の注文住宅の間取りです。

気分も上がる共有スペース、中2階にセカンドリビングのある空間の変化を楽しむ家はこのような方におすすめです

・夫:30代会社員、妻:30代主婦(今後パートタイムで仕事する予定、男児妊娠中)、長女1歳
・趣味:ウィスキー収集、料理
・リビングかダイニングに、勉強や仕事ができるようなスタディスペースを設けたい。
・脱衣室を広めに取って、ランドリールームとしても活用したい。


気分も上がる共有スペース、中2階にセカンドリビングのある空間の変化を楽しむ家の間取りアイデア

間取り番号:2268

会員登録すると
間取りが閲覧できます

会員登録はこちら

ログインする

注文住宅事業者様はこちら

全国対応になりました

間取りを作る

広さ
階数
土地特徴
部屋数
家族人数
特徴
コスト
担当建築家・デザイナー

建築家・デザイナー
からのコメント

【全体のコンセプト】
・抜け感のあるコンパクトな家。

【こだわりのポイント】
■1階
・玄関は道路から中が見えないようになっていて、東側と西側に窓を付けて明るい空間にしています。
・ホールには、収納スペースと手洗いボウルを設置しています。
・玄関収納は大きめにして、カウンターに雛人形などを飾れるようにしました。
・LDKには南に面した大開口サッシがあり、右側は縦長くスッと広がる空間になっています。
・壁掛けテレビの壁部分は天井までの高さにせず、上部に空間をあけています。奥をセカンドリビングにしました。
・床の高さはそのままでも良いですが、少し上げると部屋に変化ができて楽しい空間になります。上部に空間がある事で、リビングに東側からの光が入り、抜け感のある素敵なリビングになります。
・階段は家族の入退室が分かるよう、スケルトンのリビング階段にしています。下部に趣味のウィスキーを陳列する棚を造作する計画です。
・南側にワークペース、階段横に小さめの仏間を設けました。
・道路側の袖壁を伸ばす事で、外からの視線が避けられるようにしています。
・キッチン横に、ストックをたっぷり収納できるパントリーを設けました。
・キッチンからソファ・テレビ・ワークスペースが見えるので、家事をしながら家族とコミュニケーションを取れます。
・洗面スペースに、座って化粧のできるカウンターを設けました。FCLとランドリールーム両方に繋がっています。
・ランドリールームは4畳と広く、便利なカウンターも備えています。キッチンとも繋がっているので家事を楽に行える動線になっています。
■2階
・子ども部屋は広くありませんが、奥行きのしっかりある収納を設け、将来間仕切りできるようにしています。
・主寝室にはWIC、廊下には納戸収納を設けています。
・全体的に建物の形状がシンプルになるようにしています。

33坪 2LDK関連の間取り

  • 提案間取り

    広さが同じこだわりのコーヒーを片手にゆっくり読書、四季感じるおしゃれカフェのような平屋

  • 提案間取り

    広さが同じ開口窓から採光デッキへ広がる一体感、ゆったりとした空間で老後を快適に過ごす平屋

  • 提案間取り

    階数が同じ生活感を一瞬で消してオシャレキッチンに、リビングとつながるフラットバルコニーのある家

  • 提案間取り

    部屋数が同じ天気も視線も気にしない、陽当たり良い2階にサンルームにもなる洗濯部屋のある家

  • 提案間取り

    家族人数が同じ扉を開けるとテラスまで繋がるワンフロア空間、土間からパッと眺望広がる家

  • 提案間取り

    土地特徴が同じ洗濯物が視界に入らないリビングと、眺望のきく書斎の憩い空間ある家

  • 提案間取り

    特徴が同じ家のどこからでも自然を感じる、コの字の建物に囲まれたプライベート中庭のある家

  • 提案間取り

    特徴が同じピットリビングとリビング吹抜で縦に広がる開放感、段差を生かした空間変化のある家

  • 提案間取り

    特徴が同じ景観を邪魔しない目的別のウッドデッキで、来客時にも自分リズムで家事のできる家

間取り詳細bottom広告

キャンペーン

『LIFULL HOME'S 住まいの窓口』に個別相談or家づくり講座を受講いただける場合、ご予約完了後にキャンペーン価格で間取り作成できます。

madreeデータバンクとは?