[41坪 4LDK] 家の中を一周ぐるりと回遊、スムーズな家事で家族時間を大切にできる平屋の間取り
全国の建築家から間取りが集まるmadree(マドリー)で集まった41坪、4LDKの間取りです。オープンキッチンやペニンシュラキッチンが特徴の注文住宅の間取りです。
家の中を一周ぐるりと回遊、スムーズな家事で家族時間を大切にできる平屋はこのような方におすすめです
・家族構成:40代共働き夫婦、息子5歳
・趣味:アウトドア、読書、ガーデニング、ピアノ
家の中を一周ぐるりと回遊、スムーズな家事で家族時間を大切にできる平屋の間取りアイデア
全国対応になりました
階数 | |
---|---|
部屋数 | |
家族人数 | |
土地特徴 | |
特徴 | |
広さ | |
担当建築家・デザイナー |
建築家・デザイナー
からのコメント
【全体のコンセプト】
・LDKの日当りと家事動線の利便性を考慮した提案をさせていただきます。
・構成としては玄関を西側、寝室と子供部屋を北側、浴室や洗面などの洗濯家事の部屋を東側、キッチンを玄関側、LDKなど家族が集まる室を南側としています。
【こだわりのポイント】
・動線
洗面室、脱衣室、浴室はご要望のとおり、東側に計画し、洗濯→物干しがスムーズに行えるような部屋の配置計画をしています。
内干しができるように脱衣室には洗濯物を干せるスペースを設け、天気の良い日は外で干すこともできるように、脱衣室から出てすぐ外干しができるスペースを設けています。
キッチンは玄関側に設け、買い物の荷物をパントリーに仕舞いやすい動線計画としています。
玄関の横に土間収納を計画し、普段使用する靴は土間収納で脱ぐことにより、メイン玄関の整理整頓が解消されます。
土間収納には、雨具や靴、冬用コートなどを収納できるようにし、中に上着を持ち入れない計画としています。
コロナ禍の現在、可能な限り、土間収納で上着を脱ぎ、消毒をする生活に対応できます。
・LDK
LDKと和室は南の庭に面して計画し、日当たりの良い計画としています。
キッチンはリビングダイニング、セカンドリビング、子供のプレイコーナー、和室が見える配置構成とし、庭を眺めながら家事をすることができます。
キッチンで家事をしながら子供の様子が伺えたり、セカンドリビングで仕事や勉強をする家族を近くに感じることができます。
・セカンドリビング・サブリビング(プレイコーナー)
セカンドリビングはキッチン・ダイニング・リビングに隣接して計画しています。
仕切りを開放することで、セカンドリビングとダイニングを一体的に利用することが可能で、キッチンで家事をしながら、子供の勉強の様子を見ることも可能です。
壁際にはカウンターを設け、プリンターやPCなどを置いておくことができます。
また、下部は収納とすることで、必要なものを収納することができます。
プレイコーナーは将来的にピアノが置ける大きさにしています。
防音が必要な場合は、将来的に防音工事が必要になるかもしれませんが、現状ではオープンな部屋として提案させていただきます。
・LDK・和室とウッドデッキ
LDKと和室は南の庭に面して設け、ウッドデッキと一体的な利用ができます。
キッチンも近くにあるため、バーベキューの際の利便性も良い計画となっています。
・主寝室・子供部屋
要望ではどの程度必要か不明でしたので、少し大きめの部屋となっています。
主寝室はベッドが別々にできる適切な大きさとし、子供部屋は約7帖としています。
将来、子供の家族が遊びに来た時にも対応できる大きさです。
・洗面室・脱衣室兼乾燥室
洗面室の洗面器は2つ設け、1つは、お化粧などができるように、もう1つは普段使いとしています。
脱衣乾燥室には洗濯機を置き、室内で乾燥もできるようにハンガーパイプを設置するスペースを設けています。
脱衣室からは外にも出れるようにし、外干しができるようにしています。
・駐車場
駐車場は屋根ありで手前に2台、奥に2台可としています。
庭の南道路部分に駐車場をつくることも可能です。
41坪 4LDK関連の間取り
マドリー開発の『住宅営業支援ツール』

madreeデータバンク
マドリーの人気間取り4,800プランを接客・提案に活用できる営業支援ツール
- 競合他社と差がつく、スピード提案
- トレンド間取りで、集客・受注数UP
- 建築家のアイデアを参考に、質の高い提案ができる