[36坪 4LDK] キッチン中心の回遊家事でタイパUP、家族とコミュニケーションも取りやすい家の間取り
全国の建築家から間取りが集まるmadree(マドリー)で集まった36坪、4LDKの間取りです。オープンキッチンやペニンシュラキッチンが特徴の注文住宅の間取りです。
キッチン中心の回遊家事でタイパUP、家族とコミュニケーションも取りやすい家はこのような方におすすめです
・家族構成:30代共働き夫婦、子ども2人(0歳、2歳)
・趣味:映画&音楽干渉、コーヒーを嗜むこと
キッチン中心の回遊家事でタイパUP、家族とコミュニケーションも取りやすい家の間取りアイデア
全国対応になりました
| 階数 | |
|---|---|
| 部屋数 | |
| 家族人数 | |
| 土地特徴 | |
| 特徴 | |
| 広さ | |
| 担当建築家・デザイナー |
建築家・デザイナー
からのコメント
【全体のコンセプト】
『明るく心地の良い回遊のできる住まい』
回遊できる箇所を各所に作ることで、家事導線が良いお住まいにいたしました。 また、近隣に集合住宅もおおいのでプライバシーにも配慮して、道路面には大きい窓を設けずに道路より奥まった位置にLDKを配置いたしました。
【こだわりのポイント】
■ 1階
・玄関
LDKへの動線と和室へも玄関から直接行けるようにいたしました。
来客時も和室へ通しやすいレイアウトです。
・シューズクローゼット
大容量の収納です。
クロー内で靴を脱ぎ履き出来、土間、ホール、パントリーの3wayでお使いいただけます。
玄関からキッチンへの導線が短いのでお買い物あとも便利です。
・LDK
吹き抜けのある開放的な空間です。
東西南北の4方向すべてに窓があるので明るく風通しが良いので心地よく暮らしていただけます。
収納も適材適所に充実させ、表には物を出さずにスッキリとした空間にできるようにいたしました。
階段はリビングイン階段にし、必ずLDKで家族と顔を合わせてから2階に上がっていけるようにいたしました。
・水廻り
水廻りはキッチンから近い位置に配置し、家事がしやすい動線を意識しています。
トイレから出た後に手が洗いやすい位置に洗面台を設置しました。
脱衣室兼ランドリーは日当たりが良く室内干しでも乾きやすく、外には専用の物干しスペースを設け、衣類を干すことができます。
■2階
・フリースペース
階段上がってきたホールは広めにとり、ご家族の趣味のスペースとしてお使いいただけるようにいたしました。
本棚を設置しライブラリールームとして、プロジェクターを設置しシアタールームとして、お子様のプレイルーム、といったようにご自由にお使いいただけます。
・寝室
3面採光で朝日を浴びて起きれるレイアウトにいたしました。
ファミリークローゼット:廊下からと寝室からと2wayでお使いいただける大容量のクローゼットです。
・子供部屋
2部屋同じ大きさにし、部屋の差が出ないようにいたしました。
36坪 4LDK関連の間取り
マドリー開発の『住宅営業支援ツール』
madreeデータバンク
マドリーの人気間取り4,800プランを接客・提案に活用できる営業支援ツール
- 競合他社と差がつく、スピード提案
- トレンド間取りで、集客・受注数UP
- 建築家のアイデアを参考に、質の高い提案ができる








