1. マドリーHOME
  2. 間取り一覧
  3. シンボルツリーとデッキ、吹き抜けで明るく開放的!ラウンジの寛ぎスペースで一息つける縦長の間取りの間取り
間取り詳細top広告

[30坪~33坪 2LDK] シンボルツリーとデッキ、吹き抜けで明るく開放的!ラウンジの寛ぎスペースで一息つける縦長の間取りの間取り

全国の建築家から間取りが集まるmadree(マドリー)で集まった30坪~33坪、2LDKの間取りです。オープンキッチンやアイランドキッチンが特徴の注文住宅の間取りです。

シンボルツリーとデッキ、吹き抜けで明るく開放的!ラウンジの寛ぎスペースで一息つける縦長の間取りはこのような方におすすめです

家族構成:30代共働き夫婦、子供2人 (6歳、3歳)
趣味:キャンプ


シンボルツリーとデッキ、吹き抜けで明るく開放的!ラウンジの寛ぎスペースで一息つける縦長の間取りの間取りアイデア

間取り番号:3421

会員登録すると
間取りが閲覧できます

会員登録はこちら

ログインする

注文住宅事業者様はこちら

全国対応になりました

間取りを作る

部屋数
家族人数
土地特徴
特徴
広さ
担当建築家・デザイナー

建築家・デザイナー
からのコメント

【全体のコンセプト】
・奥行きを感じる家
・外観はシンプルなものが希望のようでしたので、窓も明かり取りとしてだけを計画し、風通しは別にしました。

【こだわりのポイント】
・玄関ポーチ部分は1階だけ少し折り曲げ、シンプルながらも立体的な表情が出るようにしています。
・南からの日差しが一番望めそうな部分の玄関は吹き抜けとし、家に入った時の開放感と明るさを演出。
・そのままやわらかい光がリビングにも届きます。
・リビングを通してデッキとシンボルツリーが目に入り、視線を少しずらした奥に吹き抜けのキッチンがあり、吹抜けと吹抜けの間にリビングを置くことで空間の変化も演出しています。
・留守がちな平日に家にいる慌ただしい出勤前と疲れて帰った時に、楽しく明るい気持ちで時間が過ごせるよう、開放的な吹き抜けのキッチンを家の中心に配置。
・どこにいても家族と気配がつながります。
・できるだけ廊下をつくりたくないということもあり、LDKを通路代わりにしその奥に水廻りなどを集約。
・浴室は小さめですが、家事動線と収納を最優先し各所にその場に必要なものを収納できるよう棚を設置。
・出して仕舞うという行為をしやすくしました。
・階段は最初と最後の1段以外をアルミなどのインテリア階段(スケルトン)とし、コンパクトに。
・階段下はスタディコーナーとしています。

■2階
・ラウンジは家事の合間や1日の終わり、ちょっと一人になった時などに一息入れる場所。
・趣味のものを飾ったり、家族の本棚を置いたり。
・ただの廊下ではなく、プラスαのスペースをつくりました。

30坪~33坪 2LDK関連の間取り

  • 提案間取り

    広さが同じ洗う・干す・しまうの洗濯回遊動線と家族それぞれが寛げるスペースを確保したコンパクトな間取り

  • 提案間取り

    広さが同じコンパクトながら機能的な家事動線と家族が自然と集まるリビングで賑やかな声が聞こえてくる家

  • 提案間取り

    部屋数が同じ適材適所の収納と個々の時間も家族時間も過不足なく充実させた空間で暮らしにフィットする家

  • 提案間取り

    家族人数が同じリビング中心で家族が自然と集う!収納充実でスッキリ広々過ごせる心地良い平屋

  • 提案間取り

    土地特徴が同じ機能性高い家事動線を効率的にコンパクトにまとめた明るく開放的な家

  • 提案間取り

    特徴が同じ中庭に癒される明るいLDKと暮らしやすいシンプルな家事動線の間取り

  • 提案間取り

    特徴が同じお庭を中心にした配置で家の中と外の空間を一緒に取り込み家族団らんできる平屋

  • 提案間取り

    特徴が同じ外でたっぷり遊んできてもお風呂へ直行動線!シーンに合わせたLDK間仕切りで暮らしにフィットする家

間取り詳細bottom広告

キャンペーン

『LIFULL HOME'S 住まいの窓口』に個別相談or家づくり講座を受講いただける場合、ご予約完了後にキャンペーン価格で間取り作成できます。

madreeデータバンクとは?