1. マドリーHOME
  2. 間取り一覧
  3. 適材適所の収納ですっきり片付く、廊下少なく最大限に土地活用した家の間取り
間取り詳細top広告

[32坪 4LDK] 適材適所の収納ですっきり片付く、廊下少なく最大限に土地活用した家の間取り

全国の建築家から間取りが集まるmadree(マドリー)で集まった32坪、4LDKの間取りです。外とつながるLDKやリビング中心の動線が特徴の注文住宅の間取りです。

適材適所の収納ですっきり片付く、廊下少なく最大限に土地活用した家はこのような方におすすめです

・30代夫婦、子ども(1歳)/将来的にあと一人子ども希望
・趣味:釣り
・収納家具を置かなくてすむよう、所々に収納スペースを確保したい。
・水廻りを集約させ家事動線をコンパクトにして、家族時間を生み出したい。


適材適所の収納ですっきり片付く、廊下少なく最大限に土地活用した家の間取りアイデア

間取り番号:1857

会員登録すると
間取りが閲覧できます

会員登録はこちら

ログインする

注文住宅事業者様はこちら

全国対応になりました

間取りを作る

広さ
土地特徴
部屋数
家族人数
特徴
担当建築家・デザイナー

建築家・デザイナー
からのコメント

【全体のコンセプト】
『限られた土地にこだわりを詰め込んだ家』
限られた敷地を最大限に活かせるように、廊下を少なくしてLDKをなるべく広くなるようにしました。吹抜上部の高窓より光を取り込むことができ、明るく開放感が得られるリビングを考えてみました。

【各所のポイント】
■アプローチ・玄関
・アプローチをクランクさせて、道路から玄関が直接見えにくいようになっています。
・玄関に窓を設け、日中なら照明無しでも明るい玄関となります。
・土間収納やシューズボックスを備えてスッキリ片付くようにしました。広めの土間収納には趣味の釣り道具なども置くことができます。
■LDK
・家族みんなでゆったりと過ごせる17.3帖広い一体的な空間になっています。
・リビング上部の大きな吹抜を設けからは、光を取り込んで明るい空間としました。また、リビングにオープン階段を設け、さらに広く感じられるようにしました。
・リビングの一角に畳スペースを設けました。引き込み戸にすることで、普段は開けてリビングと一体的に使い、来客時に仕切れるように使いやすくしました。また、奥行きのある収納を備え、布団や仕事の制服、通園グッズなどをまとめて置けます。
・キッチンからはリビングダイニングが見渡せ、家族の様子もわかるオープンキッチンとしました。背面にはカップボード、冷蔵庫スペースが並びます。近くにはパントリーも備えました。
・ダイニングの棚には、勉強道具などしまって部屋が散らからないようにしています。
■水廻り
・キッチンの近くに集約して水廻りを配置しました。脱衣室を兼ねたランドリールーム、洗面スペースとトイレをつながる形で配置させました。洗濯物を洗って、干すと言う一連の作業がスムーズに行えるようになると思います。
■寝室
・奥行きのあるクローゼットを備えた寝室は、ベッドを2つ置ける余裕のある広さです。
・天井収納庫を備えました。
■子ども部屋
・それぞれ奥行きのある収納を設け、使いやすくしています。
■バルコニー
・2階廊下から出入りできるようにして、布団干しなどが便利になっています。屋根を伸ばしてインナーバルコニーとして使えます。
・テーブルや椅子など置ける広さがあるので、ゆっくり家族でくつろいだり、子どもの遊び場として利用できます。
■駐車スペース
・道路側に2台分を設けました。

32坪 4LDK関連の間取り

  • 提案間取り

    広さが同じひだまりリビングでくつろぐ、思い出の家具に囲まれた心地よい平屋

  • 提案間取り

    広さが同じ緑に包まれ豊かな時間が流れる、料理好きな夫婦に嬉しい大型パントリーのある平屋

  • 提案間取り

    部屋数が同じビルトインガレージでバイクを魅せる3階建ての家

  • 提案間取り

    家族人数が同じ開放感と明るさ、いろいろなものに手が届いて利便性が高い狭小住宅

  • 提案間取り

    土地特徴が同じ開放的な空間で子どもがのびのび過ごす、家族の思い出育む明るい家

  • 提案間取り

    特徴が同じ廊下の代わりにウォークスルーのファミクロ!収納充実で家中スッキリ間取り以上に広く感じる家

  • 提案間取り

    特徴が同じ広々リビングが家族の憩いの場に、回遊動線で程よい距離感の二世帯住宅

  • 提案間取り

    特徴が同じプライバシーに配慮した干渉しにくい動線で、来客も気兼ねなく過ごせる二世帯住宅

間取り詳細bottom広告

キャンペーン

『LIFULL HOME'S 住まいの窓口』に個別相談or家づくり講座を受講いただける場合、ご予約完了後にキャンペーン価格で間取り作成できます。

madreeデータバンクとは?