[35坪 2LDK] 開放的なリビングとコンパクト家事で、家族を感じながら過ごせる家の間取り
全国の建築家から間取りが集まるmadree(マドリー)で集まった35坪、2LDKの間取りです。オープンキッチンやペニンシュラキッチンが特徴の注文住宅の間取りです。
開放的なリビングとコンパクト家事で、家族を感じながら過ごせる家はこのような方におすすめです
・家族構成:30代自営業の夫婦/子ども1、2人予定
・趣味:旅行、サッカー、買い物
開放的なリビングとコンパクト家事で、家族を感じながら過ごせる家の間取りアイデア
全国対応になりました
階数 | |
---|---|
部屋数 | |
家族人数 | |
土地特徴 | |
特徴 | |
広さ | |
担当建築家・デザイナー |
建築家・デザイナー
からのコメント
【全体のコンセプト】
・庭と上部にひらけた明るく開放的なリビング空間とコンパクトな家事動線で、家事が楽で心地よく過ごせる家をご提案いたします。
【こだわりのポイント】
●玄関 駐車スペースまで軒を伸ばし、雨の日も車から降りて濡れずに家に入れるようにしました。
帰ってすぐに手を洗えるよう土間収納に手洗いを設けました。
●キッチン・ダイニング キッチンとダイニングを一続きにし、料理と食事がスムーズにできるようにしました。
また、背面にカップボードとパントリーをまとめ、効率良く作業ができるようにしました。
●リビング 南に面して大きく窓をとり、駐車スペースとエントランスに囲まれたプライベート感のある庭にひらけた明るいリビングにしました。
バルコニーの窓を開ければ縁側のような半屋外空間、ベンチのあるスペースはテラスのような半屋内空間として使えます。
ベンチは収納になっており、リビング周りがすっきり片付きます。
リビングは勾配天井の吹抜けになっており、上にも開放的な空間としました。
●事務所 1階のコーナー部分に4畳半の事務所を配置し、家族の玄関とは別に出入口を設けました。
●洗面、浴室 家事動線を一番に考えてキッチンの背面に水回りを一続きにまとめて配置し、脱ぐ、洗う、干す一連の家事をスムーズに行えるようにしました。
洗面所には下着やタオルの収納を設け、ランドリースペースと浴室を同時に使えるよう脱衣室を別に設けました。
●2階 吹抜けと南の窓に面したあたたかな空間に、ベンチとカウンターテーブルのあるセカンドリビングスペースを設けました。
子ども部屋は将来2つに仕切れるように配置しました。
家族みんなの大容量ファミリークローゼットは、使いやすいよう主寝室と子ども部屋の間に配置しました。
各部屋にもそれぞれ収納を設けてあります。
35坪 2LDK関連の間取り
マドリー開発の『住宅営業支援ツール』

madreeデータバンク
マドリーの人気間取り4,800プランを接客・提案に活用できる営業支援ツール
- 競合他社と差がつく、スピード提案
- トレンド間取りで、集客・受注数UP
- 建築家のアイデアを参考に、質の高い提案ができる