[38坪 4LDK] 使い勝手の良い2way和室で、家族もゲストも気軽に過ごせる家の間取り
全国の建築家から間取りが集まるmadree(マドリー)で集まった38坪、4LDKの間取りです。オープンキッチンやペニンシュラキッチンが特徴の注文住宅の間取りです。
使い勝手の良い2way和室で、家族もゲストも気軽に過ごせる家はこのような方におすすめです
・家族構成:20代夫婦、息子1歳
・趣味:スポーツ
使い勝手の良い2way和室で、家族もゲストも気軽に過ごせる家の間取りアイデア
全国対応になりました
階数 | |
---|---|
部屋数 | |
家族人数 | |
土地特徴 | |
特徴 | |
広さ | |
担当建築家・デザイナー |
建築家・デザイナー
からのコメント
【こだわりのポイント】
■1階
・玄関まわり
玄関前には目隠しのための植栽を計画しました。
帰宅してすぐに上着をしまえるよう、土間収納内にコート掛けを設けました。
・LDK
明るいリビングとなるよう、南側に配置しました。
敷地境界から1.6m離れている為、隣家の圧迫感が少なく、採光も期待できるかと思います。
キッチン裏には大容量のパントリーを設け、食品ストックなど様々なものをしまえるように計画しました。
リビングの引き戸を開けると、畳スペースとつながるようになっています。
畳スペースに来客があった際には、引き戸を閉めていてもリビングを通らず玄関やトイレへ行けるよう、廊下からの出入口を設けました。
・水回り
水回りは、リビングINではなく廊下からアクセスできるよう計画しました。
脱衣室には作業台兼収納と洗濯物を一時掛け出来るパイプハンガーを設置しました。
洗面室にはタオルなどが収納できる棚を設けました。
浴室はゆったり入れる大き目の1.25坪タイプとなっております。
■2階
・主寝室
バルコニーへつながる南面と、東面に窓を設け、朝日の入る主寝室としました。
窓側には、メイクをしたりパソコン作業のできるデスク兼収納棚を設置しました。
広々とした寝室の為、お子様が小さいうちはベビーベッドを置いても余裕があります。
WICLは収納力があり、使い勝手が良いよう寝室と廊下の両方から入れるよう計画しました。
・子供部屋
それぞれ南に面して配置し、収納もたっぷりとある為、明るく綺麗な子供部屋になるかと思います。
・2階収納
洗面室・廊下にそれぞれ収納を設けてあり、納戸もある為、掃除道具や季節物を片付ける場所にも困る事がないかと思います。
38坪 4LDK関連の間取り
マドリー開発の『住宅営業支援ツール』

madreeデータバンク
マドリーの人気間取り4,800プランを接客・提案に活用できる営業支援ツール
- 競合他社と差がつく、スピード提案
- トレンド間取りで、集客・受注数UP
- 建築家のアイデアを参考に、質の高い提案ができる