1. マドリーHOME
  2. 間取り一覧
  3. 生活シーン毎にフロアを分けつつスムーズな動線で子育てもしやすいほぼ真四角の家の間取り
間取り詳細top広告

[45坪~ 4LDK] 生活シーン毎にフロアを分けつつスムーズな動線で子育てもしやすいほぼ真四角の家の間取り

全国の建築家から間取りが集まるmadree(マドリー)で集まった45坪~、4LDKの間取りです。オープンキッチンやペニンシュラキッチンが特徴の注文住宅の間取りです。

生活シーン毎にフロアを分けつつスムーズな動線で子育てもしやすいほぼ真四角の家はこのような方におすすめです

家族構成:30代夫婦共働き、子供は小学生3人と未就学児1人、犬1匹
趣味:夫はゴルフ。子供達はアウトドア派


生活シーン毎にフロアを分けつつスムーズな動線で子育てもしやすいほぼ真四角の家の間取りアイデア

間取り番号:3444

会員登録すると
間取りが閲覧できます

会員登録はこちら

ログインする

注文住宅事業者様はこちら

全国対応になりました

間取りを作る

階数
部屋数
家族人数
土地特徴
特徴
広さ
担当建築家・デザイナー

建築家・デザイナー
からのコメント

【全体のコンセプト】
・建築基準法の基準に加えて、風致地区の壁面後退や建ぺい率40%といった基準を満たしつつ、明るく伸びやかなすまいをめざしました。
・西側道路に面して2台分の駐車場を確保しています。
・建物はできるだけ北側へ寄せて、南側隣地(現状は建物は建っていませんが、将来建物が建った場合を想定しています)から距離をとって採光に配慮しています。
・1階を主寝室と水回り、2階をLDK、3階を子供部屋という構成としています。
・階段を中心とした平面とし、各室をそのまわりに配置して、廊下をできるだけ減らした螺旋状の動線計画としています。
・各室に必要なボリュームを確保しつつ、効果的に植栽を施し、すまいに緑の潤いを与えています。

【こだわりのポイント】
■1階
・玄関・他
駐車場に面して倉庫を設けてアウトドア用品を収納できるようにしました。
軒下のポーチを設けて玄関前のワンクッションとなるようにしています。
ベンチを備え、ちょっと腰掛けたり、荷物を置いたりできるようにしています。
玄関は前庭に向けた開口によって、明るく、ゆとりのあるスペースとなるように工夫しました。
隣接して、土間収納・クローク→洗面・WCと続くご家族専用の動線を設け、2wayの動線計画としています。
・主寝室
クィーンベッド1台とサイドテーブル、TVキャビネットをレイアウトしています。
書斎コーナーを設けて読書やリモートワークをできるようにしています。
クローゼット→脱衣・ランドリー→浴室の動線を確保しています。
・水回り
プライバシーに配慮して、洗面と脱衣室を分けています。
脱衣室は洗濯・乾燥機置場、天井物干し金物を設けてランドリーの機能も与えています。
また外干しの場合にも、物干しテラスに直接出れるようにして洗濯→物干しの動線を最短にしています。
浴室は1.25坪の広さをとり、坪庭の植栽に向けて開口部をとって内外の広がりをもった空間としました。

■2階
・LDK
LDKは21畳の1室空間です。
リビングとDKは家具によって緩やかに区切られています。
リビングは、造作のコーナーソファとコーナーウィンドウによって、居心地の良いコーナーをつくっています。
ソファ下は引き出し収納を設けて、散らかりがちな品々をすっきり収納できるようにしています。
吹抜けを設けて、光溢れるボリューム豊かな空間としました。
キッチンはⅡの字型対面式として、アイランド・背後キャビネットとも2.7mの長さを持った、ゆとりあるキッチンとしています。
背後キャビネットを延ばして、TVキャビネットとしています。
キッチンに隣接してパントリーを設けて、ストック食材・キッチン機器・冷蔵庫を収納できるようにしました。
ダイニングとリビングの開口部に花台を設けて、窓辺に緑を添えています。
また階段を挟んで、LDKから少し距離をとって子供リビングを設けました。
リビングからも、キッチンからも視線は通るよう配慮しつつ、半分囲われた子供だけの空間としています。
床を1段下げて、カーペットまたは畳敷きとして床座の空間として、小さなお子様も一緒に楽しめる空間としています。
一部小上がりを設けて、一人で本を読んだりできるこもったスペースを設けました。
また小上がり下も収納としておもちゃなどを片付けられるようになっています。
バルコニーを隣接させて、ハンモックを吊るしたりして屋外で遊べるよう工夫しました。
手すりは縦格子または壁として落下防止に万全を期しています。

■3階
・子供室
個室2部屋+大部屋1室(将来2室に間仕切り)を設けています。
各室にベッド、クローゼット、デスクを納めています。
子供部屋1〜3には東向きの高窓を設けて、朝日を取り込んで自然な目覚めが得られるように工夫しました。
バルコニーを設けて布団が干せるようにしています。

45坪~ 4LDK関連の間取り

  • 提案間取り

    広さが同じリアルな目線で家事も子育ても個々の時間も配慮した日々の暮らしにゆとりが持てる家

  • 提案間取り

    広さが同じ坪庭を愛でる玄関と家中快適な家事動線でゆとりある暮らしが叶う明るく開放的な家

  • 提案間取り

    階数が同じ三角地を活かす効率良い配置で家族みんなの暮らしにフィットする家

  • 提案間取り

    部屋数が同じ思わず家族が集まりたくなる開放感と居心地の良さが叶うLDKと繋がる吹き抜けで子育てしやすい間取り

  • 提案間取り

    家族人数が同じ狭小地でも2階LDKで広く明るい空間に!機能的な家事空間が充実した間取り

  • 提案間取り

    土地特徴が同じ猫3匹と心地良く過ごせるコンパクトでありながら機能的な間取り

  • 提案間取り

    特徴が同じ隠す収納で家中スッキリ!縦長敷地を活かしたレイアウトで生活感を見せずに暮らせる家

  • 提案間取り

    特徴が同じプライベート空間と家族が集まる空間を分けて家族の心地良い距離感を保てる間取り

  • 提案間取り

    特徴が同じコンパクトながら機能的な家事動線と家族が自然と集まるリビングで賑やかな声が聞こえてくる家

間取り詳細bottom広告

キャンペーン

『LIFULL HOME'S 住まいの窓口』に個別相談or家づくり講座を受講いただける場合、ご予約完了後にキャンペーン価格で間取り作成できます。

madreeデータバンクとは?