[36坪~39坪 4LDK] 将来を見据えた1階で暮らし完結可能!家族と心地良く繋がり、個々の時間も大切にできる家の間取り
全国の建築家から間取りが集まるmadree(マドリー)で集まった36坪~39坪、4LDKの間取りです。オープンキッチンやⅡ型キッチンが特徴の注文住宅の間取りです。
将来を見据えた1階で暮らし完結可能!家族と心地良く繋がり、個々の時間も大切にできる家はこのような方におすすめです
将来を見据えた1階で暮らし完結可能!家族と心地良く繋がり、個々の時間も大切にできる家の間取りアイデア
全国対応になりました
階数 | |
---|---|
部屋数 | |
家族人数 | |
土地特徴 | |
特徴 | |
コスト | |
広さ | |
担当建築家・デザイナー |
建築家・デザイナー
からのコメント
【全体のコンセプト】
・居場所がつづく家 ・ ご夫婦と、お子様と、ご両親と、ご友人と過ごす、様々なケースにおいて、どんな時も居心地の良い居場所である状態がつづいていく家になるよう計画をしました。
・1Fの各居室がゆるくつながっていることにより、開けばみんなの居場所、閉じれば各々の居場所がつくれる計画になっています。
・そして10年後、20年後の生活を考え、ご希望にございます1階で暮らすことができるように、1階だけで完結するような計画になっています。
【こだわりのポイント】
■1階
・LDK・客間(和室)・水回り(洗面、脱衣室、浴室、トイレ)を配置しています。
・大きな特徴として、玄関土間が中央に配置されていることにより東に配置したLDKと西に配置した和室がゆるくつながり、大きなワンルームのように暮らすこともできます。
・リビングと南側のウッドデッキは床の高さを同じにすることで、外と中が一体の空間のように感じます。
・玄関
玄関土間がこの家の大きな特徴になるかと思います。
こちらは、お子様が外のように自由に遊べる場所であり、旦那様がアウトドア用品の管理などができる場所になります。
広い玄関収納を配置しています。
コートをかけたり、外で使うおもちゃや道具などはこちらに収納が可能です。
玄関収納を通過し、リビングへ入ることができる家族だけの動線があります。
・キッチン
パントリーを計画しています。
ダイニングテーブルとつなげています。
リビングにいる人とも会話ができるので、料理をしながらご家族とコミュニケーションが取れるようになっています。
・ダイニング
朝食をご家族ご一緒に召し上がる際に、気持ちの良い朝の日差しが入ってくる建物の東側に配置しています。
・スタディスペース
ダイニングの北側に配置し、リビングと逆方向を向いているため、勉強や仕事など集中したい時に使用ができます。
・リビング
今後お子様が大きくなられた時に、コミュニケーションが取りやすいよう、個室へ向かう途中にあるリビング階段にしました。
・客間
客間と玄関土間との境の引き違い戸と、玄関土間とリビングの境の引き違い戸を開けると、和室にいながらTVを見ることやリビングにいる人と会話することができます。(障子が綺麗かと思います。)
今後、介護をなさる可能性を考え、水回りを近くに設置しています。
将来的に、ご夫婦の主寝室になることを想定しております。
ただ広い空間でなく、つながったり閉じたりすることで、 住まうご家族の方たちが自分の居場所を選び過ごせるようにと思い、設計いたしました。
■2階
・2階はそれぞれの個室と収納になります。
・北側の約6mの収納に旦那様のご趣味のものなど収納できるかと思います。
36坪~39坪 4LDK関連の間取り
マドリー開発の『住宅営業支援ツール』

madreeデータバンク
マドリーの人気間取り4,800プランを接客・提案に活用できる営業支援ツール
- 競合他社と差がつく、スピード提案
- トレンド間取りで、集客・受注数UP
- 建築家のアイデアを参考に、質の高い提案ができる