[25坪 3LDK] 3階までの動作をコンパクトにまとめる!フロアで生活空間を分けた狭小地の家の間取り
全国の建築家から間取りが集まるmadree(マドリー)で集まった25坪、3LDKの間取りです。2階リビングやコンパクトLDKが特徴の注文住宅の間取りです。
3階までの動作をコンパクトにまとめる!フロアで生活空間を分けた狭小地の家はこのような方におすすめです
・30代共働き夫婦、長男0歳(もう1人増える可能性あり)
・趣味:お酒、テレビ鑑賞、、ショッピング、料理
・明るく作業スペースの広いキッチンにしたい。
・LDKから庭の緑を感じられるようにしたい。
3階までの動作をコンパクトにまとめる!フロアで生活空間を分けた狭小地の家の間取りアイデア
自分の理想の間取りを作る
広さ | |
---|---|
階数 | |
土地特徴 | |
部屋数 | |
家族人数 | |
特徴 | |
担当建築家・デザイナー |
建築家・デザイナー
からのコメント
【全体のコンセプト】
・明るく自然を感じる狭小地の家。
【こだわりのポイント】
■1階
・広い玄関ホールに窓を2カ所設けて、明るい空間となるようにしました。
・玄関から洗面所へ直行できるので、帰宅後すぐに手洗いやうがい・入浴ができます。
・ランドリールームは南と東の2ヵ所に窓があるので風が通ります。洗面所と分けていますが、一つの広いスペースに変更することも可能です。
・浴室は広めの1618サイズです。
■2階
・LDKは明るい南に面するように配置しました。
・東道路側のDKに窓をたくさん付けて、光がたくさん取り込めるようにしています。
・北側の土地が開けているので、L型のLDKにすることで、まんべんなく光が取り込めます。
・バルコニーは大開口サッシでリビングと繋がっているので、自然を近くに感じられます。
・キッチンは広めで幅2700が入るようにしています。
・トイレは廊下の先に配置し、プライバシーを保ちやすくしました。
・日用品やオフシーズンの物など、収納を多く確保して、部屋がスッキリ整うようにしました。
■3階
・各個室は大きくはありませんが、すべて角部屋で、明るく風が通り抜ける気持ちの良い空間になっています。
25坪 3LDK関連の間取り
建築家がつくる間取りや家づくりのお役立ち情報を日々発信中!

建築家があなただけの間取りをご提案
- スマホで簡単作成
- 複数の間取りを一度に比較できる※
- 変形地や二世帯など暮らしに合った間取りを提案
※プレミアムプラン平均9.8案(2021年6月〜10月実績)
※サービス対象地域は、東京都・埼玉県・神奈川県・愛知県・岐阜県・三重県・静岡県・大阪府です。