[31坪 2LDK] 敷地の中心にある屋外の癒し空間、リビングや浴室から景観を共有する坪庭のある家の間取り
全国の建築家から間取りが集まるmadree(マドリー)で集まった31坪、2LDKの間取りです。外とつながるLDKやアウトドアリビングが特徴の注文住宅の間取りです。
敷地の中心にある屋外の癒し空間、リビングや浴室から景観を共有する坪庭のある家はこのような方におすすめです
・30代共働き夫婦、子ども2人(長女4歳、長男2歳)
・趣味:家庭菜園、読書、書き物
・花粉症で部屋干しの時期もあるので、室内干しのスペースを確保したい。
・冷蔵庫などの電化製品は、リビングから見えないように隠したい。
敷地の中心にある屋外の癒し空間、リビングや浴室から景観を共有する坪庭のある家の間取りアイデア
- 屋外で非日常感楽しむ
- 子どもが自由に遊べるスペース
- ダイニング学習スペース
- 在宅ワークスーペース
- 見守るワークスペース
- 安心して遊べる庭
- 篭れる書斎
- キッチン近くのサービスヤード
- プライバシー守る脱衣洗面室
- 身支度に便利な2ボウル洗面台
- 物をLDKに持ち込まない動線
- 片付けしながらの帰宅後動線
- バルコニーで楽々布団干し
- 風が抜ける窓の配置
- 家中を心地よく風が抜ける
- 大きな吹抜で採光確保
- 天窓/高窓から自然の光取り込む
- 壁面収納で収納量確保
- 隠せるパントリー
- 庭の緑に癒されるLDK
- 緩やかに区切られたLDK
- 来客対応しやすい客間配置
- 寝るだけの小さな子ども部屋
- 来客が気軽に宿泊できる
- 子どものプライベート守る個室の配置
- 建物中央の光庭で家中を明るく
- 適所収納で使いやすく片付ける
自分の理想の間取りを作る
建築家・デザイナー
からのコメント
【全体のコンセプト】
・全体的に廊下などのない、ムダのないシンプルなつくり。
・庭を最大限活用できる、北入り玄関の家。
・リビングや風呂場から望める坪庭が、敷地の中心にある家。
【こだわりのポイント】
■1階
・自転車も収納できる、大きめの土間収納を設けました。
・ダイニング上部は吹抜で、近くにスタディスペースを配置しています。
・畳リビングには引き戸を備えているので、来客時は客間としても利用できます。
・家族が一緒に料理ができる、広めのキッチンです。パントリーと直接出入りできる動線も設けています。
■2階
・寝室の書斎コーナーは、読書スペースとしても過ごせます。
・子ども部屋は将来的に間仕切れるようになっています。
31坪 2LDK関連の間取り
建築家がつくる間取りや家づくりのお役立ち情報を日々発信中!

建築家があなただけの間取りをご提案
- スマホで簡単作成
- 複数の間取りを一度に比較できる※
- 変形地や二世帯など暮らしに合った間取りを提案
※プレミアムプラン平均9.8案(2021年6月〜10月実績)
※サービス対象地域は、東京都・埼玉県・神奈川県・愛知県・岐阜県・三重県・静岡県・大阪府です。