[36坪 3LDK] 暮らしと繋がる家事動線、リビングテラスで趣味を楽しむガレージ一体型平屋の間取り
全国の建築家から間取りが集まるmadree(マドリー)で集まった36坪、3LDKの間取りです。外とつながるLDKや外部吹抜が特徴の注文住宅の間取りです。
暮らしと繋がる家事動線、リビングテラスで趣味を楽しむガレージ一体型平屋はこのような方におすすめです
・夫:会社員、妻:専業主婦、長男:3才( 今後もう一人増える予定)
・趣味:釣り、バイクいじり、映画鑑賞、家でのんびり
・虫が苦手なので、インナーバルコニーで洗濯物を行いたい。
・ガレージに床を造り、バイクいじりを座りながら楽しみたい。
暮らしと繋がる家事動線、リビングテラスで趣味を楽しむガレージ一体型平屋の間取りアイデア
全国対応になりました
建築家・デザイナー
からのコメント
【全体のコンセプト】
・ガレージと住宅を一つとして計画した木造平屋。
・隣家の開口位置に配慮し、隣人との対面が少ないプライベートテラス型の平屋。
【全体のポイント】
・趣味の物を収納するサブスペースとして、ポーチ脇に外部収納と自転車置き場を設けました。
・玄関脇に、近所の方とのおしゃべりや、荷物の一時置きとして利用できる造作のベンチを設けました。
・玄関左手にシュークローゼットを設け、家族だけの2way動線を確保しました。
・玄関の上がり框は、大人が2人座っても十分な広さとしています。
・LDKは南東側の広いテラスと面しており、空間の広がりを実感できます。
・ワークスペースは、洗濯物・アイロンがけ、勉強など、多用途で利用できる配置としました。
・LDKに面して和室を設け、3枚の引き込み戸で仕切れるようにしました。
・寝室は南西側に掃き出し窓を設け、和室・主寝室それぞれで窓を開けても、目線が合わないようにしました。
・家事動線に配慮し、回遊性のあるプランとしました。動線に行き止まりがなく、スムーズに家事を行えます。
・子ども室を南西角に配置しました。将来的に2室を分割でき、各部屋に収納と2面採光を設けました。
・ガレージは、リビングテラスと繋がりを持たせました。 仕切り窓を開けて使用すれば、広い屋外活動空間が出来上がります。
・来客の利用を想定して、メイントイレを玄関近くに配置しました。
・サブトイレをガレージ近くに設け、ガレージでの作業時に利用しやすくしました。
36坪 3LDK関連の間取り
マドリー開発の『住宅営業支援ツール』

madreeデータバンク
マドリーの人気間取り4,800プランを接客・提案に活用できる営業支援ツール
- 競合他社と差がつく、スピード提案
- トレンド間取りで、集客・受注数UP
- 建築家のアイデアを参考に、質の高い提案ができる