[33坪 ワンルーム] キッチンから家事育児に目配りしやすい、裏動線に生活感を隠した快適な家の間取り
全国の建築家から間取りが集まるmadree(マドリー)で集まった33坪、ワンルームの間取りです。オープンキッチンやペニンシュラキッチンが特徴の注文住宅の間取りです。
キッチンから家事育児に目配りしやすい、裏動線に生活感を隠した快適な家はこのような方におすすめです
・30代夫婦、男の子2人(4歳、1歳)/あと1人子ども予定
・趣味:家族でのんびり過ごすこと
キッチンから家事育児に目配りしやすい、裏動線に生活感を隠した快適な家の間取りアイデア
全国対応になりました
階数 | |
---|---|
部屋数 | |
家族人数 | |
土地特徴 | |
特徴 | |
広さ | |
担当建築家・デザイナー |
建築家・デザイナー
からのコメント
【こだわりのポイント】
■1階
・玄関
玄関入り、右手に土間収納(SIC)。
ウォークスルーでき、トイレ・洗面につながります。
帰宅後すぐに手洗いうがいが可能です。
SICにはお子さまの遊び道具やご家族の靴、コート等を収納。
・たたみ(3帖)
大きくないながらもお子さまのお昼寝スペースや遊べるスペースに。
階段下のスペースを利用して、おもちゃやお布団を収納いただけます。
・LDK(18帖)
キッチンはペニンシュラ型を採用。
全体を見渡すことができます。
西側の壁面にカップボードと並び機能的な収納スペースを設けました。
掃除用具や書類や書籍・雑誌などを収納。
LDK全体をすっきりみせることができます。
リビング南側はウッドデッキとすることで、南(お庭)に向けて、視覚的にも広がりを感じていただけます。
階段はリビング階段とすることで、帰宅後必ずお子さまが顔を合わせて2階に上がります。
・水回り・パントリー
脱衣収納にはタオルや着替え・買い置きの日用品などを収納いただけます。
キッチンからパントリー→洗面→ランドリー脱衣と一直線の動線とし、家事動線も効率的です。
■2階
・寝室(6帖)+WIC
広すぎず、狭すぎずの空間を意識しました。
書斎スペースは端に設け、在宅での仕事も可能です。
WICはホールからも出入りできるつくりとし、ご家族皆でご利用いただけます。
・子ども部屋(4.5帖)
それぞれ大きくないもの、造り付けの収納を設け、機能的なお部屋としました。
将来的に仕切ることができ、個室利用が可能です。
33坪 ワンルーム関連の間取り
マドリー開発の『住宅営業支援ツール』

madreeデータバンク
マドリーの人気間取り4,800プランを接客・提案に活用できる営業支援ツール
- 競合他社と差がつく、スピード提案
- トレンド間取りで、集客・受注数UP
- 建築家のアイデアを参考に、質の高い提案ができる