1. マドリーHOME
  2. 間取り一覧
  3. ぐるっと回遊できる裏動線で生活感隠す、明るく景色活かした南向きの家の間取り
間取り詳細top広告

[43坪 4LDK] ぐるっと回遊できる裏動線で生活感隠す、明るく景色活かした南向きの家の間取り

全国の建築家から間取りが集まるmadree(マドリー)で集まった43坪、4LDKの間取りです。外とつながるLDKやリビング中心の動線が特徴の注文住宅の間取りです。

ぐるっと回遊できる裏動線で生活感隠す、明るく景色活かした南向きの家はこのような方におすすめです

・30代夫婦、長女0歳
・趣味:読書、映画鑑賞
・季節物や布団類などかさばるものを収納できる納戸を2階に欲しい。
・来客が多いので、家族動線としっかり分けてスッキリみせたい。


ぐるっと回遊できる裏動線で生活感隠す、明るく景色活かした南向きの家の間取りアイデア

間取り番号:2860

会員登録すると
間取りが閲覧できます

会員登録はこちら

ログインする

注文住宅事業者様はこちら

全国対応になりました

間取りを作る

広さ
階数
部屋数
家族人数
土地特徴
特徴
コスト
担当建築家・デザイナー

建築家・デザイナー
からのコメント

【全体のコンセプト】
・南東に開けた明るい家 
・光や風、窓からの景色などにも配慮してプランしました。

【こだわりのポイント】
■ 1階
・来客時と家族の動線を分けました。 土間収納で靴とコートを脱ぎ洗面やトイレを通ってLDKや2階へ向かうことができます。
・敷地の南東側に公園があり開けているので、そちらに庭を作りその庭に面してLDKを配置し、大きな開口を設け明るい光や風を取り込めるよう考えました。 生垣にすることで公園からの視線を遮りつつLDKから緑が見えることで心地良さも得られると思います。
・敷地が細長いことを利用して、和室を北側の庭に面するように配置し、南東側とは違った景色を作りました。
・勝手口から北庭を通り北東の駐車スペースを使えるようにしました。
■2階
・1階同様、南東側に居室を配置することで明るい光と風が取り込めるようにしました。
・子ども室はプライバシーを考慮したいとのことだったので、始めから2部屋に分けています。
・洗面と階段部分を壁ではなく手すりで仕切ることで廊下部分が狭苦しくならないようにしました。
・布団や季節の物を収納できるように納戸を設けています。

43坪 4LDK関連の間取り

  • 提案間取り

    広さが同じ3種の庭よりどこからも光が降り注ぐ、縦長の土地を最大限に活かした家

  • 提案間取り

    広さが同じキッチンから家族をしっかり見守る、コミュニケーションが自然と増える家

  • 提案間取り

    階数が同じ趣の異なる庭の景色楽しむ、将来平屋のように使えるコの字の家

  • 提案間取り

    部屋数が同じステップフロアに腰掛け人が集まる、自然光が降り注ぐ和み空間のある家

  • 提案間取り

    家族人数が同じ日常生活がストレスなく快適に、フレキシブルな扉で屋外まで一体的に繋がる家

  • 提案間取り

    土地特徴が同じ共有スペースでストック管理楽々、バックヤードで行き来できる店舗兼住宅

  • 提案間取り

    特徴が同じお店のインパクトと家族のプライベートを両立、動線重視した店舗兼住宅

  • 提案間取り

    特徴が同じ共働き夫婦を支える快適動線で家事時間を軽減、週末の庭BBQを満喫できる家

  • 提案間取り

    特徴が同じ廊下を兼ねるウォークスルー収納で音対策、機能的な家事動線で繋がる平屋

間取り詳細bottom広告

キャンペーン

『LIFULL HOME'S 住まいの窓口』に個別相談or家づくり講座を受講いただける場合、ご予約完了後にキャンペーン価格で間取り作成できます。

madreeデータバンクとは?