[33坪 2LDK] 子どもが遊びも学びものびのびできる、充実したおうち時間が叶う家の間取り
全国の建築家から間取りが集まるmadree(マドリー)で集まった33坪、2LDKの間取りです。オープンキッチンやペニンシュラキッチンが特徴の注文住宅の間取りです。
子どもが遊びも学びものびのびできる、充実したおうち時間が叶う家はこのような方におすすめです
・家族構成:30代夫婦、息子2人(4歳、1歳)/将来的にあと1人子ども予定
・趣味:アウトドア
子どもが遊びも学びものびのびできる、充実したおうち時間が叶う家の間取りアイデア
全国対応になりました
階数 | |
---|---|
部屋数 | |
家族人数 | |
土地特徴 | |
特徴 | |
広さ | |
担当建築家・デザイナー |
建築家・デザイナー
からのコメント
【全体のコンセプト】
・高級車のような快適な住まい。
・全体的にナチュラルでゆとりを持った住空間をイメージしました。
・建物内外共に、開放的で機能的な住空間のプランです。
【こだわりのポイント】
■1階
・全体配置
道路面の北側から、玄関アプローチ
駐車スペースを計画した
道路側にある既設電柱及び支柱は、移動が出来ない前提として、既存緑化をそのまま活かし(視覚的にも緑のバリヤーは設けたい)、その奥にアプローチ広場を設けて奥行きを持たせた。
地区計画の壁面距離1mを厳守。
道路面からは玄関内が見えないよう、ポーチを設け直角に玄関に入る動線とした。
道路面からは建物内があまり見えないように、距離を設けた。
建物を可能な限り東西に広く取り、南側の採光を最大限取り入れる。
・玄関周り
玄関ポーチは広めに設け、ゆったりした空間をイメージさせる。
玄関と内玄関を隣接させ、(来客)玄関からは収納などが見えないよう配置した。
内玄関は下足やコート掛けを設け、廊下から出入り出来る2wayにした。
内玄関近くに洗面コーナー・WC・脱衣室などの水廻りを配置した。
帰宅時にはどこにも触れずに、手洗い・うがいが出来る動線とした。
・水周り
脱衣室内に洗濯機、SK(洗い用シンク)、衣類収納、室内干しランドリーを設ける。
浴室は0.75坪(1216)サイズになります。
・LDK
リビングとダイニングは南側に配置し、大きな窓を設け明るいLDK空間とした。
キッチンの側面は壁を設け、来客時は引戸を閉めて隠すことが出来る。
リビングに隣接してライブラリーコーナーを設け、段差をつけ畳敷床にして、お子様の勉強やおもちゃ遊びなど、多様な使い方が出来る空間にした。
机の前に仕切壁を設け、リビング面は壁掛TVを設置する。
ライブラリーから2階への階段を設け、上部は吹抜けを設け、開放的な空間にした。
階段下は収納として利用出来る。
リビング、ダイニングはウッドデッキに繋がっており、内外含めて広いリビング空間として利用してほしい。
■2階
・ホール
吹抜けからの光を取り入れる。
ファミリークローゼットを設けた。
・子供室
①②③は南面に設け、初めは大きな1室で利用し、お子様の成長に合わせて将来間仕切壁で仕切れるようにした。
子供室②と廊下の間仕切は、多様な使い方が出来る引違い建具での間仕切りを提案します。
子供室南面にバルコニーを設ける。(隣地からのプライバシー保護と採光確保の目的)
・主寝室
仕事に集中出来る個室型の書斎と、ウォークインクローゼットを設ける。
33坪 2LDK関連の間取り
マドリー開発の『住宅営業支援ツール』

madreeデータバンク
マドリーの人気間取り4,800プランを接客・提案に活用できる営業支援ツール
- 競合他社と差がつく、スピード提案
- トレンド間取りで、集客・受注数UP
- 建築家のアイデアを参考に、質の高い提案ができる