[39坪~42坪 3LDK] たっぷりの収納と機能的な空間と動線で暮らしにゆとりが持てる家の間取り
全国の建築家から間取りが集まるmadree(マドリー)で集まった39坪~42坪、3LDKの間取りです。オープンキッチンやペニンシュラキッチンが特徴の注文住宅の間取りです。
たっぷりの収納と機能的な空間と動線で暮らしにゆとりが持てる家はこのような方におすすめです
40代息子(もうすぐ結婚予定)、母75歳、子供は1~2名予定
趣味:DIY、裁縫、料理
たっぷりの収納と機能的な空間と動線で暮らしにゆとりが持てる家の間取りアイデア
全国対応になりました
建築家・デザイナー
からのコメント
【こだわりのポイント】
■1階
・土間収納、パントリー
土間収納とパントリーをそれぞれ3畳にして、DIYの工具や大量の食材を収納できるようにプランしました。
パントリーは土間収納から直接荷物を運び込むことができるようになっていて勝手口も設けています。
・LDK
ダイニングテーブルは不要とのことでしたのでキッチン前にカウンターを付け、パッと簡単にお食事したり、お料理しながら対面でおしゃべりできるようになっています。
リビングとの間は3枚引込み戸になっているので必要に応じて一体的に使用することができます。
リビングは床座になっていてウッドデッキに繋がっています。
・スキップフロア
東側はスキップフロアのワークスペースです。
リビング上部を吹抜けにしているのでワークスペースからはリビングの様子を見ることができ、大きな東側の窓から明るい日差しがリビングに注がれます。
下部は3畳の広い収納になります。
天井は1.4m以下で低いですが、たっぷりと収納することができて便利ですし、お子様が小さいうちは秘密基地のようしにして楽しい遊び場になります。
・和室
お母様の和室はLDKに隣接し、ウッドデッキにも繋がっています。
デッキとの段差をフラットにして、気持ち良い東南のデッキで日向ぼっこができます。
畑にもデッキを介してすぐに行くことができます。
・トイレ、水廻り
トイレはお母様の部屋から近く、万一に備えて車椅子でも使用できるようになっています。
その他の水廻りも近くにまとめています。
ランドリールームは室内干しやアイロンかけができる広さがあり、外干しテラスに直接出られるようにしました。
上部の建物が一部屋根代わりになっているので、急な雨でも安心です。
・自転車スペース
玄関ポーチ横には雨でも濡れずに自転車が止られるスペースを作りました。
■2階
・セカンドリビング
2階には小さいですがセカンドリビングがあります。
東南の角にあり明るいのでお子様の遊び場としても最適です。
・小屋裏収納
小屋裏収納は主寝室から固定階段で上がれるようになっています。
39坪~42坪 3LDK関連の間取り
マドリー開発の『住宅営業支援ツール』

madreeデータバンク
マドリーの人気間取り4,800プランを接客・提案に活用できる営業支援ツール
- 競合他社と差がつく、スピード提案
- トレンド間取りで、集客・受注数UP
- 建築家のアイデアを参考に、質の高い提案ができる