[25坪 3LDK] 気軽に自然を感じながら過ごす、回遊動線でLDKと屋外空間の繋がる平屋の間取り
全国の建築家から間取りが集まるmadree(マドリー)で集まった25坪、3LDKの間取りです。ウッドデッキや広いテラスが特徴の注文住宅の間取りです。
気軽に自然を感じながら過ごす、回遊動線でLDKと屋外空間の繋がる平屋はこのような方におすすめです
・母20代:会社員、長男3歳
・趣味:お菓子作り、パン作り、バーベキュー
・廊下を少なくして、部屋や収納を充実させたい。
・WICではない収納を、各部屋に多めに設けたい。
気軽に自然を感じながら過ごす、回遊動線でLDKと屋外空間の繋がる平屋の間取りアイデア
全国対応になりました
階数 | |
---|---|
部屋数 | |
家族人数 | |
土地特徴 | |
特徴 |
|
広さ | |
コスト | |
担当建築家・デザイナー |
建築家・デザイナー
からのコメント
【全体のコンセプト】
・明るいLDKを中心に、それぞれに居場所がある家。
【こだわりのポイント】
・2台の駐車スペースは、アプローチが細くならないように縦並びで計画しました。
・予備の駐車スペースを空けて、建物近くに芝の小丘を設けました。
・玄関横の和室に、吊り押入れや床の間横の円窓を設けて、旅館のような空間を演出しました。
・来客が宿泊した際でも気兼ねなく行ける距離に、トイレと洗面を設けました。
・玄関とLDKの境に収納を設けて、各所の収納を補っています。
・寝室の壁一面にある引き戸の収納は、オープンのままでも、隠すこともできます。
・子ども室は、引き戸を開けたままにするとLDKと一体的に利用できます。
・キッチンはダイニング続きのアイランド型で、配膳もしやすくしました。
・南側にウッドデッキと菜園スペースを設けました。
・菜園スペースから直接キッチンへ入れます。
・ダイニングの横にワークスペースを設けました。
・脱衣と浴室をキッチンの後ろ側に配置し、脱衣からサービステラスへ出られるようにしました。
・屋根は子ども室の部分だけを低く計画しました。
・リビング上部の高窓からLDKへの採光を確保すると共に、立体感のある空間になると考えました。
25坪 3LDK関連の間取り
マドリー開発の『住宅営業支援ツール』

madreeデータバンク
マドリーの人気間取り4,800プランを接客・提案に活用できる営業支援ツール
- 競合他社と差がつく、スピード提案
- トレンド間取りで、集客・受注数UP
- 建築家のアイデアを参考に、質の高い提案ができる