1. マドリーHOME
  2. 間取り一覧
  3. 回遊動線にこだわった、共働きに嬉しい平屋の間取り
間取り詳細top広告

[27坪〜30坪 2LDK] 回遊動線にこだわった、共働きに嬉しい平屋の間取り

全国の建築家から間取りが集まるmadree(マドリー)で集まった27坪〜30坪、2LDKの間取りです。外とつながるLDKやリビング中心の動線が特徴の注文住宅の間取りです。

回遊動線にこだわった、共働きに嬉しい平屋はこのような方におすすめです

・将来子どもは二人くらいほしい共働き夫婦
・バイク所有、神社、寺、公園、森林を散歩するのも好き
・寝る前はそれぞれ個々に読書やDVD視聴して楽しむ
・ベーシックではあるが、一部個性のある間取りが良い


間取り番号:185

会員登録すると
間取りが閲覧できます

会員登録はこちら

ログインする

注文住宅事業者様はこちら

全国対応になりました

間取りを作る

広さ
階数
部屋数
家族人数
土地特徴
特徴
担当建築家・デザイナー

建築家・デザイナー
からのコメント

「家事がしやすくリビングにみんなが集まる」家

・家事動線に配慮し回遊性のプランを、 リビングダイニングが明るく広々としたプランとしました。
・一番日当たりがよく開放感のある敷地の南東に庭を計画し、 庭に面し家族の居場所の中心となるリビングダイニングを設け、個室群を北側としました。
・家族だけが利用するプライベートな個室とそれ以外のエリアを分けた計画としています。
・カースペースわきのアプローチを通って玄関に入ると正面にはワークスペースの腰壁越しにキッチンで料理している家族が見え、 右側に進むとリビング、左側はシュークローゼットと2WAYの動線を選べます。
・家族だけの動線として「シュークローゼット→夫婦のウォークインクローゼット→主寝室」と、 「シュークローゼット→キッズクローゼット(当面はシュークロゼットの延長か納戸)→洗面→パントリー→キッチン」と 臨機応変に動くことができます。
・リビング・ダイニングはともに2面採光となっており、家庭菜園のある庭に出られる掃き出し窓を想定しています。
・その一角にワークスペース兼ユーティリティースペースを計画しました。
・在宅時の家事はキッチン・パントリー・洗面脱衣・UBが隣接し一直線にあり動線が最短距離です。
・個室に関して主寝室を7畳、子供部屋を4.5畳と3.75畳に分割できるようにしています。 収納付ではないので、廊下を挟んでシュークローゼットの並びにお子様用のクローゼットを設けています。
(注)地区計画上外壁後退があるため、建物を建てられる範囲にかなりの制限があります。かつ、敷地境界線が不確定なため、この計画が成立するかどうかは保証できません。

・建築可能な建築面積とご希望されている延床面積の上限がほぼ同じだったため、割と小ぶりな計画となっています。
・建蔽率について、東側の歩行者専用道は角地緩和の対象の道路でない場合もありますので協議が必要です(本計画では建蔽率50%としています)。

・図上でsh(可動棚)と重なってる窓表現については棚の裏に窓があることを示し、主に明り取りや通風上の配慮です。

27坪〜30坪 2LDK関連の間取り

  • 提案間取り

    広さが同じ光が差し込む中庭で明るく快適に過ごせる縦長の間取り

  • 提案間取り

    広さが同じ緑豊かな中庭でホッと一息、プライバシーに配慮したコートハウス風の平屋

  • 提案間取り

    階数が同じ開放的な空間で子どもがのびのび過ごす、家族の思い出育む明るい家

  • 提案間取り

    部屋数が同じビルトインガレージでバイクを魅せる3階建ての家

  • 提案間取り

    家族人数が同じ開放感と明るさ、いろいろなものに手が届いて利便性が高い狭小住宅

  • 提案間取り

    土地特徴が同じ和室を囲む廊下からの光と風が心地よい、デザイン性と暮らしやすさを追求した家

  • 提案間取り

    特徴が同じ廊下の代わりにウォークスルーのファミクロ!収納充実で家中スッキリ間取り以上に広く感じる家

  • 提案間取り

    特徴が同じ広々リビングが家族の憩いの場に、回遊動線で程よい距離感の二世帯住宅

  • 提案間取り

    特徴が同じプライバシーに配慮した干渉しにくい動線で、来客も気兼ねなく過ごせる二世帯住宅

間取り詳細bottom広告

キャンペーン

『LIFULL HOME'S 住まいの窓口』に個別相談or家づくり講座を受講いただける場合、ご予約完了後にキャンペーン価格で間取り作成できます。

madreeデータバンクとは?