[39坪 3LDK] 満開の桜並木を和室から楽しむ、中庭から光と風があふれる家の間取り
全国の建築家から間取りが集まるmadree(マドリー)で集まった39坪、3LDKの間取りです。ペニンシュラキッチンやオープンキッチンが特徴の注文住宅の間取りです。
満開の桜並木を和室から楽しむ、中庭から光と風があふれる家はこのような方におすすめです
・家族構成:30代共働き夫婦/子ども2、3人予定
・趣味:スノボ、ディズニーグッズ集め
満開の桜並木を和室から楽しむ、中庭から光と風があふれる家の間取りアイデア
全国対応になりました
階数 | |
---|---|
部屋数 | |
家族人数 | |
土地特徴 | |
特徴 | |
広さ | |
担当建築家・デザイナー |
建築家・デザイナー
からのコメント
【こだわりのポイント】
■玄関周り
・駐車場は4~5台、自転車置き場を和室の前(庇付き)に設置しています。
・ アプローチを閉鎖型にして道路から見えにくいように配慮しています。
・玄関は引き戸で入るとすぐに手を洗えるよう小型の手洗いカウンターを設置しています。
・シューズクローゼットは3畳のウォークスルーでコート掛けなども設置できる広さです。
■LDK
・LDKは全体で23畳ありリビングは全体吹き抜けです。
・キッチンは手元が見えにくいようなカウンター仕様で6人掛けのテーブルをつないで設置できるようにしてあります。
・ダイニングの壁側には子供たちの勉強スペースがあり側面は全面収納になっています。
・ パントリーは1.8畳で冷蔵庫、冷凍庫も収納できるようにしてあり勝手口がついています。
・ 中庭を囲むようにダイニング、リビング、和室を配置し中庭がアウトドアリビングとしても活用できるようにしました。
・ 和室は4.5畳で西側の桜が見えるよう窓を配置しています。
■水周り
・1階の洗面は主にトイレの手洗いですが洗面化粧台としても使用できる広さにしてあります。
・2階の洗面化粧室は座ってお化粧できる化粧台を設置できます。
・トイレは洗面室から入るようにしてあります。
・脱衣ランドリー室は4畳ありクローゼットやアイロン台も設置してありますので洗濯から室内干し、アイロンがけ、収納まで一貫して行えるようにしてあります。
・外干しは洗面室の前に屋根付きのバルコニーが設置してありますのでこちらで天気を気にすることなく干すことができます。
・浴室は1616の1坪タイプです。
■主寝室・子供室
・主寝室は6畳で4畳のファミリークローゼットに直接入れるようになっています。
・子供室は収納付きの4.5畳2室をつないだ形にしてあります。
39坪 3LDK関連の間取り
マドリー開発の『住宅営業支援ツール』

madreeデータバンク
マドリーの人気間取り4,800プランを接客・提案に活用できる営業支援ツール
- 競合他社と差がつく、スピード提案
- トレンド間取りで、集客・受注数UP
- 建築家のアイデアを参考に、質の高い提案ができる