[42坪~45坪 4LDK] 繋がる和室を多目的に活用!キッチン裏に続く水回り動線で家事効率の良い家の間取り
全国の建築家から間取りが集まるmadree(マドリー)で集まった42坪~45坪、4LDKの間取りです。オープンキッチンやペニンシュラキッチンが特徴の注文住宅の間取りです。
繋がる和室を多目的に活用!キッチン裏に続く水回り動線で家事効率の良い家はこのような方におすすめです
家族構成:40代夫婦、子供2人(未就学児)
趣味:日曜大工、ピアノ
繋がる和室を多目的に活用!キッチン裏に続く水回り動線で家事効率の良い家の間取りアイデア
全国対応になりました
階数 | |
---|---|
部屋数 | |
家族人数 | |
土地特徴 | |
特徴 | |
コスト | |
広さ | |
担当建築家・デザイナー |
建築家・デザイナー
からのコメント
【こだわりのポイント】
■1階
・玄関
玄関入って右手は土間収納(SIC)。
SICへはお子さまの遊び道具や、コート、趣味のものなど収納いただけます。
ウォークスルーでき、洗面所へとつながり、家族用玄関動線としてご利用いただけます。
・LDK(22帖)
日当たりの良い南はLDKとしました。
キッチンは全体を見渡せる位置に配置し、テレビを見ながら料理をしていただけます。
キッチン背面は、洗面へアクセスできる動線を設け、家事動線を効率的にしました。
また、パントリーを広めにとり、買い置きのものや食器をまとめて収納。
キッチン回りをすっきりさせる設計としました。
キッチン前はカウンターとし、スタディスペースとしています。
料理をしながら、お子さまとの会話も楽しめます。
カウンター横の収納には、お子さまのおもちゃや掃除用具、ルンバの基地にするなど、多目的にご利用いただけます。
・水回り
ファミリークローク 脱衣ランドリーと洗面を分けました。
それぞれに収納を設け、着替えやタオル・買い置きの洗剤などを収納いただけます。
・和室(6帖)
ホールからもリビングからも出入りできるつくりとしました。
普段はリビングと接する扉を開けっ放しに。
お子さまの遊び場としてもご利用いただけます。
将来、主寝室として利用できるように、収納はしっかり確保しています。
仏間上部は下屋とし、2階で仏間を踏まない配慮をしています。
■2階
・こども部屋(6.7帖、収納含む)
日当たりの良い南を子供部屋としました。
お子さまの成長に合わせ、仕切ることができるつくりとしています。
それぞれの部屋にしっかり収納を設けていますので、機能的にお使いいただけます。
・主寝室(9帖+WIC2.2帖)
主寝室はセミダブルのベッドを2つ置いても十分な大きさです。
・納戸
ホールに趣味収納・そのた収納を設け、ご家族の趣味のものや、買い置きのものをそれぞれ収納いただけます。
42坪~45坪 4LDK関連の間取り
マドリー開発の『住宅営業支援ツール』

madreeデータバンク
マドリーの人気間取り4,800プランを接客・提案に活用できる営業支援ツール
- 競合他社と差がつく、スピード提案
- トレンド間取りで、集客・受注数UP
- 建築家のアイデアを参考に、質の高い提案ができる