[43坪 4LDK] キッチンからワンフロアしっかり目が届く、子どもとコミュニュケーション育む空間工夫の家の間取り
全国の建築家から間取りが集まるmadree(マドリー)で集まった43坪、4LDKの間取りです。外とつながるLDKや2階リビングが特徴の注文住宅の間取りです。
キッチンからワンフロアしっかり目が届く、子どもとコミュニュケーション育む空間工夫の家はこのような方におすすめです
・家族構成:治療院を営む40代夫婦、子ども2人(長男6歳、長女2歳)
・趣味:空手、旅行
キッチンからワンフロアしっかり目が届く、子どもとコミュニュケーション育む空間工夫の家の間取りアイデア
全国対応になりました
| 広さ | |
|---|---|
| 階数 | |
| 部屋数 | |
| 家族人数 | |
| 土地特徴 | |
| 特徴 | |
| 担当建築家・デザイナー | 
建築家・デザイナー
からのコメント
                【全体のコンセプト】 
・南南東からの光を取り込むバルコニーの家。 
・エントランスコート~玄関ホール~勝手口~洗濯物干しスペースとゆったり使える玄関廻り。
・車から雨に濡れずアプローチできる駐車スペース。 
・敷地奥(北側)まで軽自動車でアプローチ可能な配置。 
【こだわりのポイント】 
■治療院
建物に向かって右側からスロープでアプローチ(左の階段側からも出入りできます)。治療室~洗面トイレ~自宅玄関ホールの動線。準備室~玄関ホールの動線も可能。 
■自宅
・玄関:建物に向かって右側奥のエントランスコートからアプローチ。その奥は洗濯物干しスペース。兼用の洗面トイレを介し、治療院への行き来がしやすい動線。 
・主寝室:階段下も利用した大き目のクローゼット。敷地北側へ出られます。 
・和室:南東のバルコニーに面した、リビングと一体の空間。 
・LDK:リビングに和室とキッチンをつなげました。ダイニングは子ども室と行き来しやすい側へ配置。パントリーは生活用品も収納。 
・子供室:将来建具で仕切ることのできる対の部屋。北の窓は北北東を向いているため、春から秋は朝の光が入ります。
43坪 4LDK関連の間取り
マドリー開発の『住宅営業支援ツール』
          madreeデータバンク
            
マドリーの人気間取り4,800プランを接客・提案に活用できる営業支援ツール
- 競合他社と差がつく、スピード提案
 - トレンド間取りで、集客・受注数UP
 - 建築家のアイデアを参考に、質の高い提案ができる
 

                                                      
                                                  







