1. マドリーHOME
  2. 間取り一覧
  3. ピクチャーウィンドウで四季折々楽しむ、家族やゲストの心と体を癒やす家の間取り
間取り詳細top広告

[41坪 4LDK] ピクチャーウィンドウで四季折々楽しむ、家族やゲストの心と体を癒やす家の間取り

全国の建築家から間取りが集まるmadree(マドリー)で集まった41坪、4LDKの間取りです。外とつながるLDKやアウトドアリビングが特徴の注文住宅の間取りです。

ピクチャーウィンドウで四季折々楽しむ、家族やゲストの心と体を癒やす家はこのような方におすすめです

・ホームステイの受入をしている40代夫婦、子ども2人(息子4歳、娘0歳)
・趣味:キャンプ、ランニング、山登り、サーフィン
・宿泊客が多いので、生活感を隠しつつ居心地良く使い勝手の良いLDKにしたい。
・南東の景色を生かし、家族やゲストと四季を楽しみたい。


ピクチャーウィンドウで四季折々楽しむ、家族やゲストの心と体を癒やす家の間取りアイデア

間取り番号:2489

会員登録すると
間取りが閲覧できます

会員登録はこちら

ログインする

注文住宅事業者様はこちら

全国対応になりました

間取りを作る

広さ
階数
土地特徴
部屋数
家族人数
特徴
担当建築家・デザイナー

建築家・デザイナー
からのコメント

【コンセプト】
『緑とアウトドアを楽しめる家』
四季を楽しめる居心地のよい空間。

【全体配置】
・高低差や道路からのアプローチなど敷地条件に添って、ご要望を反映した計画にした。
・東南側は開放的にするため駐車スペースなどを設け、隣地との距離を確保する。
・建物外寸法は9.1M×9.1M(テラスリビングはコンクリート持出し、又はウッドデッキが良い。)
・玄関アプローチは北東側からの誘導にする。

【各階のポイント】
■1階
・玄関はポーチを設け、道路から内部が見えない配置計画にした。
・玄関内は奥行きを設け、絵や写真が飾れる壁を設けた。
・玄関に隣接する土間収納はロードバイクやアウトドア収納として使う2WAY動線に。
・玄関ホールはファミリーロッカーや収納を多く設けた。
・和室はリビングに隣接し、来客時などは引戸を全開して一体として使用。布団収納押入(1間)と吊押入の下は床の間を設けた。
・LDK(20帖)は南面に広く面し、積極的に採光を取入ると共に、四季折々のウィンドウビューを楽しめるように。
・リビングには吹抜を設け、高さ的にも開放感を出した。
・キッチンとダイニングは横並びにし、南面ウィンドウビューを観ながら料理も楽しめるように。
・キッチン対面側にワークコーナーを設け、食事や来客時でも支障がない位置にした。
・キッチン横に冷蔵庫を設け、勝手口で外部に、背面にはパントリー&ランドリーを設け、家事動線をスムーズに。
・洗面脱衣室は幅広洗面カウンターとタオル収納を設けた。
・パントリー&ランドリーには室内干しスペースと洗濯機を設けた。

■2階
・主寝室は南西側に配置し、WIC(3帖)、バルコニー(屋根有)を設けた。
・子供室は東側に配置し、将来2室に区切れるように。
・ゲストルームは西北側に配置し、他の居室とは独立させた。
・階段を中央に配置し、スムーズな動線とした。

41坪 4LDK関連の間取り

  • 提案間取り

    広さが同じウォークスルー動線で家事ラク追求、家中に光届ける中庭が主役の家

  • 提案間取り

    広さが同じ開放的な空間で子どもがのびのび過ごす、家族の思い出育む明るい家

  • 提案間取り

    階数が同じパーソナルスペースで自分時間楽しむ、家族のプライベート重視した大人の家

  • 提案間取り

    部屋数が同じビルトインガレージでバイクを魅せる3階建ての家

  • 提案間取り

    家族人数が同じ開放感と明るさ、いろいろなものに手が届いて利便性が高い狭小住宅

  • 提案間取り

    土地特徴が同じ将来的にワンフロアで過ごせる、しっかりゾーニングで暮らし整う家

  • 提案間取り

    特徴が同じ家事ラク動線で趣味時間をつくりだす、四季感じる自然とつながる平屋

  • 提案間取り

    特徴が同じ家族それぞれお気に入り空間を確保、巣ごもりしたくなる居心地の良い家

  • 提案間取り

    特徴が同じまとめて収納で時短家事が叶う、生活音に配慮しのびのび過ごせる2世帯住宅

間取り詳細bottom広告

キャンペーン

『LIFULL HOME'S 住まいの窓口』に個別相談or家づくり講座を受講いただける場合、ご予約完了後にキャンペーン価格で間取り作成できます。

madreeデータバンクとは?