[26坪 2LDK] リビング階段で緩やかに仕切る、狭小地の家の間取り
全国の建築家から間取りが集まるmadree(マドリー)で集まった26坪、2LDKの間取りです。2階リビングや広く感じるLDKが特徴の注文住宅の間取りです。
リビング階段で緩やかに仕切る、狭小地の家はこのような方におすすめです
・サッカー観戦好き夫、妻と家でゴロゴロしてリラックス
・耳が不自由なので、キッチンから見渡せるリビング希望
・それぞれがTV、読書、勉強などをしてリビングソファで過ごすことが多い
・花粉症なので室内干しメイン
リビング階段で緩やかに仕切る、狭小地の家の間取りアイデア
自分の理想の間取りを作る
広さ | |
---|---|
階数 | |
部屋数 | |
家族人数 | |
土地特徴 | |
特徴 | |
担当建築家・デザイナー |
建築家・デザイナー
からのコメント
【全体のコンセプト】
・LDKの一体感を優先して、敷地や法規等の条件を有効活用した計画としました。
【各階のこだわったポイント】
・2階のLDKの空間を広くとることを優先して全体の計画を行いました。北側にキッチン、南側にリビングを配置し、広々とした繋がりのある空間とするために、階段を建物の中央付近へI形で配置しました。これにより、3階も寝室と子ども部屋を北側と南側へ階段と廊下を挟んで配置したので、音の問題も解消されやすくなります。
・配置については、隣地境界より50センチ以上離隔距離が取れるようにしました。駐車スペースはなるべく広くとれるように配慮しておりますが、室内を優先して計画しておりますので、車種につきましては検討が必要です。
※敷地実測や構造計算または行政の指導等により、計画の変更が必要な場合があります。予めご了承ください。
※民法により、境界より1m以内の窓に目隠しの設置が必要な場合があります。
26坪 2LDK関連の間取り
建築家がつくる間取りや家づくりのお役立ち情報を日々発信中!

建築家があなただけの間取りをご提案
- スマホで簡単作成
- 複数の間取りを一度に比較できる※
- 変形地や二世帯など暮らしに合った間取りを提案
※プレミアムプラン平均9.8案(2021年6月〜10月実績)
※サービス対象地域は、東京都・埼玉県・神奈川県・愛知県・岐阜県・三重県・静岡県・大阪府です。