[23坪 3LDK] 縦空間を有効活用、収納充実した狭小地の家の間取り
全国の建築家から間取りが集まるmadree(マドリー)で集まった23坪、3LDKの間取りです。2階リビングやコンパクトLDKが特徴の注文住宅の間取りです。
縦空間を有効活用、収納充実した狭小地の家はこのような方におすすめです
・子どもが生まれたばかりの3人家族。妻育休中
・夫は家事に積極的
・子どもを見守りながらキッチンで作業したい
・仕事復帰後は水廻りの家事を早く終わらせい
縦空間を有効活用、収納充実した狭小地の家の間取りアイデア
自分の理想の間取りを作る
広さ | |
---|---|
階数 | |
部屋数 | |
家族人数 | |
土地特徴 | |
特徴 | |
担当建築家・デザイナー |
建築家・デザイナー
からのコメント
◎提案内容
・建蔽率・容積率ともギリギリまで使い、少しでも快適に生活できる空間になるようプランしました。
・主寝室、子供部屋にはそれぞれクローゼットを設け、リビングはトップライトで常に部屋が明るくなるようにしています。
・家具を置くスペースがあまりないので、LDK西側にはカウンターを作り付け、上下を収納にすることで空間を有効活用します。電話を置いたり写真を飾ったりしながら、書類や日用雑貨などの収納ができます。
・料理をしながら洗濯をしたり、ベランダに干す家事動線を考え、洗濯機をキッチンに設置しています。またシステムキッチンは1650×1800サイズであまり大きいものは置けませんが、アメリカのキッチンのように作業カウンターを利用することで、狭小住宅でも使いやすいキッチンになるようにしています。
・トイレは2階にあると便利ですが、リビング空間に組み込むと使いづらいと思い、1階と3階にプランしました。
23坪 3LDK関連の間取り
建築家がつくる間取りや家づくりのお役立ち情報を日々発信中!

建築家があなただけの間取りをご提案
- スマホで簡単作成
- 複数の間取りを一度に比較できる※
- 変形地や二世帯など暮らしに合った間取りを提案
※プレミアムプラン平均9.8案(2021年6月〜10月実績)
※サービス対象地域は、東京都・埼玉県・神奈川県・愛知県・岐阜県・三重県・静岡県・大阪府です。