1. マドリーHOME
  2. 間取り一覧
  3. 廊下なしの広々LDK、三世代同居に配慮した家の間取り

[36坪 4LDK] 廊下なしの広々LDK、三世代同居に配慮した家の間取り

全国の建築家から間取りが集まるmadree(マドリー)で集まった36坪、4LDKの間取りです。外とつながるLDKやリビング中心の動線が特徴の注文住宅の間取りです。

廊下なしの広々LDK、三世代同居に配慮した家はこのような方におすすめです

・教員夫婦、子どもは2、3人予定
・祖母と父親もいずれ同居を考えている
・友人を呼んでワイワイBBQをしたい
・片付け苦手。大容量のゴミ箱を見えない位置に置きたい


廊下なしの広々LDK、三世代同居に配慮した家の間取りアイデア

間取り番号:190

会員登録すると
間取りが閲覧できます

会員登録はこちら

会員の方はログイン

自分の理想の間取りを作る

間取りを作る

広さ
土地特徴
特徴
階数
部屋数
家族人数
担当建築家・デザイナー

建築家・デザイナー
からのコメント

【提案内容】
建物建築後に3台分のカーポートも設置できる駐車スペースをとり、 建物は木造2階建の成形でコンパクトな経済的プランとしています。

・BBQができるくらいの広い庭をとると、延床面積が確保できなくなるため、 また少しでも明るい環境を得るために、2階リビングとし広いバルコニーを設けました。
・1階に個室とご両親の為の和室、2階にLDKと水回りの構成で家事のしやすさを考慮しました。
・子供部屋は収納付で2~3室に分割できるようにしています。
・玄関→ホール→洗面→脱衣兼ユーティリティーへの動線は使い勝手が良いと思います。
・2階は廊下がないプランとしています。階段を上がって2階につくとLD越しに広いバルコニーが見え、 想像以上の広さ・開放感を感じられるかと思います。
・畳スペースは子供リビングとして、またベランダに面しているので、外に干して取り込んだ洗濯物の仮置き・畳むスペースとしてご活用いただけると思います。

(図面注)
・室名の後の数字は畳数を表します。
・開口は参考に入れています。
・建具も動きや使い勝手を考慮して配置していますが、おおむね変更可能かと思われます。
・家具の配置も参考です。
・図上でsh(可動棚)と重なってる窓表現については棚の裏に窓があることを示し、主に明り取りや通風上の配慮です。

36坪 4LDK関連の間取り

  • 提案間取り

    広さが同じキッチン周りで全ての家事をこなせる、ぐるぐる回る動線間取り。

  • 提案間取り

    広さが同じ南側庭にドックラン、小屋根裏もある家

  • 提案間取り

    階数が同じ2階リビング吹抜とロフトがある、狭小地3階建の家

  • 提案間取り

    部屋数が同じ狭小住宅でもすっきり収納、家族と繋がる家

  • 提案間取り

    家族人数が同じ回遊動線にこだわった、共働きに嬉しい平屋

  • 提案間取り

    土地特徴が同じウッドデッキと繋がる、デザイン重視の家

  • 提案間取り

    特徴が同じ階段下にキッズスペースあり、変形地の家

  • 提案間取り

    特徴が同じ回遊性ある間取りで、楽々洗濯の家

  • 提案間取り

    特徴が同じつくおき料理も楽々、広々作業スペースの家

建築家がつくる間取りや家づくりのお役立ち情報を日々発信中!

signboard

建築家があなただけの間取りをご提案

  • スマホで簡単作成
  • 複数の間取りを一度に比較できる
  • 変形地や二世帯など暮らしに合った間取りを提案

※プレミアムプラン平均9.8案(2021年6月〜10月実績)

間取りを作る
※サービス対象地域は、東京都・埼玉県・神奈川県・愛知県・岐阜県・三重県・静岡県・大阪府です。

PLANBOOK
モニターキャンペーン実施中!

PLANBOOKに関するご感想をいただける場合、モニター価格で間取り作成がご利用いただけます。
メールにてアンケート(所要時間3~5分)をお送りするので、ご回答をお願いします。

PLANBOOKとは?

完成した間取りと共に、暮らしに合った住宅設備やインテリアをご提案。
あなただけのオリジナル冊子を郵送でお届け!

廊下なしの広々LDK、三世代同居に配慮した家の関連タグ

土地特徴

家族人数

広さ

特徴

部屋数

階数